「支援センター」に関する質問 (1394ページ目)
2ヶ月の女の子のママです。 徳島の松茂の支援センターに先週くらいから行き始めました♡ 今までは予防接種や検診、散歩や買い物にしか出掛けてなくて、雨の日は散歩にも行けず引きこもりでした。 昼間ほとんど寝ない子なので、どうせ寝ないならと行ってみました。 2ヶ月の子な…
- 支援センター
- おもちゃ
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 女の子
- stitch
- 1
生後6ヶ月でずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、高ばい、されているお子さまおられますか? うちの娘が6ヶ月になりたてですが、全て出来て、どこにでも行ってしまい目が離せません💦 また、支援センターや保健師さんの訪問でも成長が早いと言われ、ありがたいことですが、同じ月…
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 6
皆様なら同じ状況で電動自転車買いますか?? 電動自転車を買うか迷っています。 今は普通の自転車に後付けの子乗せをつけてます。 が、家の周りは坂道が多いので結構大変です💦 2人目が産まれたら電動なしは辛いので買おうか、また買う時期を迷っています🚲 今の移動手段は徒歩…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 3
広島市南区在住です( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) よく、支援センターでお友達できたこと 聞きますが支援センターって どこのことでしょうか? ママ友さんになってくれる人出会いたいです♬
- 支援センター
- ママ友
- 友達
- 広島市
- みほ
- 3
同じ月齢ぐらいのお子さんをお持ちのママさん!! 児童館、支援センター、公園などに行ってない人いますか?? もしいたら、行かない理由を教えて頂けたら嬉しいです!! …いませんかね😭💦
- 支援センター
- 月齢
- 公園
- 児童館
- ミルクティー
- 2