コメント
退会ユーザー
うちの兄の話ですみませんが、兄は言葉が遅かったそうです。
もにゃもにゃ甘ちゃんで、ぐずぐず言葉にならない言葉を喋っていたそうですが今は、学校の先生として働いていますよ!!甘ちゃんなのは変わってませんが、、、笑
その子の性格もあるとおもいますが、(マイペース、好奇心旺盛など)言葉の早い遅いは小学生くらいになれば気にならないと思います!!
退会ユーザー
うちの兄の話ですみませんが、兄は言葉が遅かったそうです。
もにゃもにゃ甘ちゃんで、ぐずぐず言葉にならない言葉を喋っていたそうですが今は、学校の先生として働いていますよ!!甘ちゃんなのは変わってませんが、、、笑
その子の性格もあるとおもいますが、(マイペース、好奇心旺盛など)言葉の早い遅いは小学生くらいになれば気にならないと思います!!
「2歳」に関する質問
2歳半の子が数字を読めるのは普通ですか⁇ 今日順番待ちで「あと1人」と言う数字が画面に出ていて「あといちだね!」と言われました 2歳半年ならあり得ますか? 私がアスペルガーで生きづらいのでアスペルガーじゃないこ…
アンパンマンの おままごと、お店系の おもちゃでおすすめありますか? 2歳前の子が遊べるものがいいです😊 パン屋さん アイス屋さん クレープ屋さん レジスター ホットプレートは すでに持っているので それ以外がいい…
・自分の子と、友達の下の子が同い年 ・友達には上の子もいる(2歳差) 遊ぶ場合、友達には上の子預けれるなら預けてほしいなと思いますか? それとも全然上の子もウェルカムですか? 私は友達側の立場なのですが、預け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
あ、質問の回答になっていませんでした。
お喋りではないですが、話すことは得意みたいです。
えみ21
ありがとうございます。
先生なんて話すこと得意なんですね。
羨ましい!
私は話すの苦手で今でも苦労してるので娘には話すの上手になってほしいと思いました。希望が持てました。
退会ユーザー
私は喋るのが早かったみたいで、絵本も1人で読んでいたみたいですが、くちが立つせいか、性格はきついとよく言われます笑笑
兄はお喋りではないですが優しくて温厚なので、そーいった部分で素敵な兄です。おっとりしている分どんくさいところもありますが、優しい人です。えみさんの娘さんもきっと、周りの方の言葉をのんびり自分なりに理解してきっと優しい子になられると思います(^ ^)