女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あーもうむかつく!! 愚痴らせてください。 不快に感じた方、申し訳ありません。 私は 8〜14 14〜19 の2パターンのシフトで働いてます。 土日は8〜14➕16:30〜19:00 など8時間半の勤務になります。 ですが訳あって親も旦那さんも頼れず保育園も19時で延長保育も終わりな為、8…
福岡県筑紫野市に住んでいます。今子どもを職場の託児所に預けています。来年4月から入れる保育園を探しています。近くにはさくら保育園や街道保育所があります。筑紫野市の待機児童のことやおすすめの保育園など何でもいいので保育園に関すること教えて下さい🙂
おはようございます😃 1歳10ヶ月の息子がいます。 最近引っ越して職場を探しています。 主人は看護師でシフト制で夜勤と日勤の お仕事です。 あたしは介護福祉士を持っているので 介護の、お仕事を探してるいるのですが 保育園が見つかるまでは託児所のあるところに 就職したい…
息子達に会いたくて毎日泣いてる(T_T) 上の子は頑張って託児所行ってくれてるみたいだし下の子はNICUで頑張ってる。 泣いてばっかでごめんね…
義理母が嫌いになりそうで困ってます。 むしろ嫌われてるかもです。 義理母といる旦那も嫌いです 1 妊娠8ヶ月か9ヶ月頃に眠たそうにしてたら 座布団で寝ろといわれた。 腰が痛くて無理だったので 旦那が夫婦が使っている布団(たまたま泊まりに来ててそのとき外出してた)があっ…
いつもお世話になってます。 小さい子供を連れて音楽ライブに行ったことのある方、連れていってみてどうでしたか? 現在1歳の娘がいて、今度ライブに連れていくか迷ってます。 入場は年齢制限無しで、子供も大好きでいつも一緒に歌っているようなアーティストさんのライブだし…
25歳、看護師をしています。 夫の転勤で引っ越すことになり、止むを得ず前職場を先月退職し、現在転職活動中です。 いくつか面接を受け、合否の結果待ちの状況です。 ですが面接の際に「是非うちに来て欲しい!」と言って頂けたので、良いお返事がもらえるのではと思っています。…
こんばんは。息子も今年3歳に なるので働こうと思っています。 福岡市で介護されている方 いますか?正社員ですか?パートですか? 出来れば託児所付きのデイサービスでと 考えています。お仕事は大変ですか?? 色々情報が欲しいです(´;ω;`) 良かったらコメントお願いしま…
今日2ヶ月半の娘を連れて用事を済ませてきたのですが想像以上に暑くて... バスなので乗り降りに手間がかからないように前に娘抱っこして後ろにリュック... 免許を取らずに助手席で〜とか言ってた自分が馬鹿でした(笑) 旦那がいないとこーゆーことになるのかと😂 前々から免許は欲…
仕事を始めようと思います。 来年の4月からは子供は幼稚園に通わせるつもりで、 それまでは託児所のある所で考えております。 2社から、ぜひ来て欲しいとお声を頂いたのですがどちらがいいかすごく迷ってます。 A、勤務地は何ヶ所かあるが託児所が遠い 電車で一時間近くの…
仕事したくても、預けるところもない。 託児所は0歳から入れるところもない😭😭😭 何かいい方法ないのかな~😭😭
幼稚園入園料他で10万ちょい月々3万ちょいと託児所付きの介護施設ではどちらが色々と安いのでしょうか? 託児所付きの介護施設だったら時短ではなくても働けるし、、、 私自身が介護福祉士の免許があるので幼稚園にしろ託児所付き施設にしろ、介護はするつもりです🤣(笑) 託児所付…
お盆明けから10カ月の子供を職場の託児所に預けて働き始めました。今日で3日目です。 育休明けで朝も夜もバタバタです。 その間で思う事ですが… 仕事なんて代わりはいくらでもいるし、私だけでなく みんなに当てはまる事だと思います。 でも、子供のお母さんは私だけで、小さい…
9ヵ月の女の子です おおよそ2ヵ月くらい前から 咳、鼻水が出始めました。 受診したところ少し気管支が弱そうと 吸入を始めてそれから行ける時は 吸入をしに小児科にかよいました。 1ヵ月半前から、私がフルタイムで仕事を始め 職場内の託児所に預けていますが やはり咳、鼻水は治…
介護職の人に聞きたいです。 無資格、託児所付きの 介護助手の求人があり電話しようと思ってます。 ですが 私は低身長で無資格です。 無資格でもいいと書いてあったのですが実際大丈夫なのでしょうか? それと低身長でも介護職につけますか? 保育園に入れなく託児所付きが魅…
仕事してるかたのみに質問。 託児所には六月から平日のみあずけてます。しかし私の仕事は週三日。 その他の平日のときは家でみたら?みたいなかんじでいわれてます。 しかし、料金箱月で支払ってます。旦那に話したら私たちがお金で損してると言うので平日のみあずけてます。 他…
保育所にお子さんを預けているママさんに質問です。 1歳で保育園にいきます。 職場の託児所に預けるため 朝早くに 抱っこ紐で電車を乗り継ぎ 一緒に出勤しなければなりません。 毎朝起きる時間より早い時間に家を出ることになり 朝ごはんを食べさせる時間がないことが不安です😅…
現在育休中で3月中旬復帰予定ですが、転職を考えています。 復帰を悩んでいた時、以前働いていた職場から戻って来ない?との話をいただきました。 育休は復帰前提の制度だということは、重々承知していますが、今の職場は電車通勤片道1時間かかり、残業も多く、帰宅が20時近くな…
いつもお世話になってます!! 明日1歳を迎える娘を育てて、そろそろ保育園を探そうかなって思ってます! 仕事はまだしてません! もし仕事を探すとしたら次仕事するなら、介護系で、以前仕事していた内容と同じような職場につきたいと思います! ただ、託児所付きの職場を探…
職場の託児所に預けている方に質問です。保育士さんって普段何人体制ですか? 子ども4人〔たぶん2歳児2人、3歳1人、4歳1人〕に保育士さん1人ってどう思いますか? 私は正直少ないと感じましたが、みなさんはどう思いますか?また託児所で何か不安な思いをされたことがある方いら…
美容院の受付で働いてた、働いてる方いらっしゃいますか?😊 託児所がある所があったので気になっています(о´∀`о)
託児所では、しまじろうのトイレに座るのにおうちでは座らないです。。なんで?!
双子が1歳になった時に保育園や託児所に預けて働きに出た方… 何時からの勤務でやりました? 朝とか家出るまでのスケジュールってどんな感じだったか教えてください(>_<)
前回、DV、経済的DV、モラハラの旦那のことで相談しました。 皆様、たくさんの励ましの言葉を、ありがとうございました‼ 実家に避難し、今回、無事に離婚が決まりました。 これからすることがたくさんあるのですが、お仕事のことで相談させてください。 現在生後7ヶ月の息子を育…
市川市で保育園か託児所オススメはありませんか?
こんばんは! シングルマザーで近々パートを始めようと思っているのですが保育所がいっぱいで申請はしたけどしばらく入れそうにないと言われました。 仕方ないから私の祖父母(息子の曾祖父母)が面倒を見てくれることになったのですが、3ヶ月頃から急に哺乳瓶拒否になり完母で、…
2016年2月生まれの早生まれです。 今は職場の託児所に入れているのですが入れるようになったら幼稚園に入れようと思っています。 早生まれで幼稚園に通わせるには3歳の誕生日を迎えた4月ですか?2019年の4月なのでしょうか? 年中さんからになってしまうのでしょうか? みなさん…
今日は仕事復帰して初の夜勤。 来月からは夜勤6回。パパに息子二人託して… パパは見れるから安心してるけどあたしが寂しい。 16:30から9:00とゆう長さ。 あー寂しい。 朝保育園に送って長男はパパと託児所いって、、、 朝から既に寂しかった。 でも日勤だけだと子供が熱出した時…
保育園か託児所について ご意見聞かせて下さい、よろしくお願いします( ;∀;) 11月から仕事復帰するにあたって、認可の保育園に申し込むか、職場の託児所に預けるか迷っています。 シングルマザー、勤務は土日祝ありのシフト制です。 認可の保育園 全体定員160人 0歳児定員は…
保育園や託児所に預けたら、 一人で遊べなくなったり後追いがひどくなったりしたというお子さんいらっしゃいますか? 免許をとるのに、託児所に預けだしたのですが 毎回わんわん泣いています。 事情があり、今しか行けないので 仕方ないとは思ってました。 。。。が、家でも私…
「託児所」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…