女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝から旦那にイライラします。 自分で起きれないから毎朝起こすのに 触んな。うるさい。と暴言はいて 30分以上起きません。 なので起きる30分前に起きなきゃいけません。 妊娠中なので眠たいです。 起きれば靴下は?!上の服は?!なんで出してない?!と文句ばかり。 流石にイラ…
もうイライラ通り越して泣けてきます。 娘は寝起き悪くてずっとずっとグズグズ。 抱っこしても泣き止まずドライブ 上の子には可哀想だったけど 置いてく訳にも行かず靴下履いてって 何十回言ってもうなずくだけ 理由を聞いても答えず、忘れた 最終的には眠かった。 や、そうだよ…
もうすぐ春本番ですね❤ 今日、西松屋に行って春物の服を見てきました。 春物…薄すぎない!?半袖?夏物なの?って感じのラインナップでびっくりしました。 最近はこんな感じのカバーオールに靴下がお出かけスタイルです。 下着は半袖ロンパースです。 裏起毛では無いのですが、…
こんばんは☆*: 保育園入園のため 名前付けラッシュです(ㆆ_ㆆ) アイロンでつける お名前シール買ったのですが お洋服にはタグの所か、 首の内側どちらが良いですか? (園の指定なし) 靴下に名前って手書きですか? シール貼るならどこが良いのでしょう😂
保育園の持ち物の記名に、お名前スタンプを使っている方いらっしゃいますか? このスタンプをお友達からいただいたのですが、 何だか便利そうなので、オムツなどの記名に使おうかと思っているのですが、 お着替えの洋服の後ろの首元に、このスタンプを押して記名されてる方います…
出産祝いについて皆さんのご意見を参考にさせてください。 先日旦那の友達から出産祝いにBaby Dollの服、スタイ、靴下のセットをいただきました。 その後、その友達の奥様が出産されたのですが、出産祝いに何を贈ると喜んでいただけますかね?ちなみにその友達は4歳の男の子がい…
旦那の仕事が忙しく休日も仕事です。休みといえば昼まで寝ていて起きたらマンガを読みリビングで寝ます。部屋が広い訳ではないので寝られると子供の遊ぶ場所が狭くなり、私は狭い範囲で洗濯を畳む休日。仕事の日も遅いので子供は私と2人でお風呂に入り、朝はバタバタで出勤し、…
ここだけの話、旦那さんへの小さな嫌がらせって皆さんどんな事してますか⁇🤣 うちは裏返しに脱いであった靴下をそのまま洗濯してそのまま畳んでしまっておきます😂 朝モタつけばいいのさ🤡
明日はじめての小児科へ予防接種行くんですが、 肌着にロンパースの服装でいいでしょうか?💦 靴下って、はかせた方がいいですかね😢
4月から保育園に行きます。靴下や着替えに名前を書かなければいけないと思うのですが、着替えやタオルにはアイロンでつけられるネームタグでつけようと思っています。ですが、靴下の名前をどこにつければいいか悩んでいます😂裏につけてしまうと滑り止めが付いている靴下なのでつ…
最近、ほんとに義父が嫌です💦 抱っこもして欲しくありません💦 なぜなら、外出して帰ってきて手を洗わない、犬飼ってるから散歩に行って帰ってきても手を洗わないんです💦 旦那から伝えてもらったのにそれすらやらない💦 子供でと出来る事、なぜやらない‼︎ 子供達は、ちゃんとやるの…
暖かくなってきたので、ベビーカーでお散歩によくいくようになったのですが、ふと疑問が…。ベビーカーに乗っているときは子どもに靴を履かせていますか?わたしはいつも、靴下のままなのですが、みなさん、どうされていますか??
妊娠26週です! そろそろベビー用品を準備しなきゃと思っているのですが、まずベビーカーは頻繁に使うか分からないので後から購入するか検討しようと思ってます🙄 抱っこ紐とチャイルドシートは生まれる前に購入しようと思っています。 悩んでいるのは肌着や靴下、よだれかけやベ…
保育園用の洋服の名前つけ ほとんどねいみーのスタンプを使ってますが、 靴下は何を使ったらいいでしょうか? おススメありめすか?
あと2ヶ月で同居解消! 汚いまな板やスポンジ、リモコン、お風呂達とオサラバ! もう汚くて耐えきれない(>_<) 靴下は掃かないと足裏にゴミが… 早く2ヶ月過ぎないかなー
脚が引っ掻きキズだらけ! 手を開いたり閉じたりワキワキするようになった息子。 オムツ替えやお風呂に入る時、右脚をワキワキしていつの間にか出血しています😩 爪はしっかり切っているのですが、工夫して切っているよーとか、爪切り後の後処理などあるのでしょうか? 感覚を養…
沖縄の方って寒がりですか?? 本土から引っ越して来て3ヶ月、暖かい冬で快適なのですが街歩く人が厚着な事に驚きます。 今日も24度近くあると思うのですが、ショッピングセンターで見る赤ちゃんはみんな長袖で靴下。 私は半袖ロンパ1枚。 大人もセーター着てる人結構みかけます…
体を温めると言われても自分に合った方法が全く見つかりません。体が冷えているようなのですがあまり実感がなく、更に汗かきなので、夏場はエアコンつけて靴下を履いているような状態です。私が授かれないのは年齢のせいもあるかもしれませんが、漢方薬局でもよく当たる占い師さ…
娘のイヤイヤについてです! 来月で2歳になりますが先月くらいからイヤイヤが激しくなり対応に困っています。着替え(特に靴下)、私がおもちゃを片付けるとすぐ全部出す、散歩やショッピングで行きたい方向に行けないとき等です。今も散歩に行きましたが行きたい方向に私が行けな…
連続投稿すみません。。😭💦 娘がいつもなぜかハイローチェアやベビーカーに座らせても右側に傾いてしまいます💦💦 服も右側だけびろーんってなってたり(説明下手ですみません😢)靴下も右側だけ脱げるのですが体が歪んでるのでしょうか?!😰 私が右側に体歪んでるのですが遺伝して…
2年目の結婚記念日にアクセサリーをもらいました! 私もなにかしたいんですが、思いつかず… 夜ご飯は豪華なメニューにしますが、それ以外で何かありませんかね? ちなみに、私は専業主婦なので、自由になるお金はありません。お小遣い、へそくりもないので💦 スーツは着ないし…
妊娠後期に入り、出産・育児グッズを買い揃えてます! 6月出産予定です(。・ω・。) 下に書いたものの他に買った方がいいよ!という物や足りないものってありますでしょうか? 現在購入するか悩んでいるものは、 ❓体温計 脇で測るタイプ ❓鼻水吸い器 ❓おくるみ ❓円座クッション ❓授…
妊娠9週ですが、とにかく吐き気と寒気がひどいです。暖房をつけてても靴下を履いても寒くて暖房やこたつがついてないと寒くて耐えられません。これは普通ですか?
お義母さんが会うたびに『靴下ないと寒い寒い!』と言ってきます。 私は 『子供が靴下脱いでしまうから』 『今日は暖かいですよ』 『子供は体温高いから』 などなど、言い続けてますが毎回寒い寒いと言われてイライラします。 みなさんもそういう経験ありませんか?
もうすぐ入園なのもあり、靴を履いたり靴下の着脱など練習しているのですが気分屋でそのときによっては全く興味を示しません💦 一歳児だと簡単な身の回りのことはどれくらいできたほうがいいんでしょうか?あといい方法があれば教えてください❗
夜遅くにすみません❗️ 明日札幌の祖母に会いに行きます🛩 母が一足早く行っているのですが…服装がチビの場合にどうしたら良いのか要領が得ないので教えて下さい。 移動は公共機関を使います。 新千歳から札幌南区へ行きその後バスで🚌定山渓温泉に行く予定です。 新千歳はお昼頃到…
靴下の名前付け いい方法ありませんか? スタンプは持ってないです💦 つける場所はどの辺りにがいいでしょうか
来月、入園式があります。 娘は、7ヶ月になりますが、ちょっとしたワンピとカーディガン、靴下を着させます。スタイはつけるべきですか? ヨダレだらだら、指しゃぶりはよくします。 分かる方、教えて下さい😅
足が小さめの方にお聞きします! 靴下や靴はどこで購入していますか? 私は足が22センチなんですが、ヒールの時の履くような浅めの脱げない靴下を履いても脱げてしまいます💦 くるぶしまでのはどこのものでも大丈夫なんですが・・・ 教えて頂けたら嬉しいです!
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…