
コメント

退会ユーザー
42度はヌルいんですかね、、、?
足湯湯船に浸かることは
いいと思いますよ!
足もですが
お腹を腹巻きなどで
温めるといいと思います!◡̈⃝

みー
朝起きたらます白湯を飲むようにして、日中も白湯。
私は白湯を飲むようになってから冷え性が改善されました✨
あと、お風呂はぬるめのお湯に、肩まで5分、腰まで10分がいいそうです。42度って熱いですよね…💦
-
たぬきち
つわりでお湯系が飲めなくて‥(><)でも効果ありそうですね!つわりが治まってきたら、試したいと思います!アドバイスありがとうございます
- 4月15日

♡mama♥
そこまで冷えちゃうなら足裏に小さいホッカイロ貼るとかなり楽になりますよ😊💕
-
たぬきち
ホッカイロ余ってるので使います!アドバイスありがとうございます!
- 4月15日
-
♡mama♥
着圧ソックスも血流がよくなり、むくみに効果あるのでオススメです😊
私は手首も痛くなり、リストバンド、首にもネックウォーマーしてると軽減されましたよ🎵- 4月15日

ママ
42度って熱めですよね??
38度くらいが、ぬるめかなと思います!
足や手など末端の冷え性の方は
水→お湯→水→お湯とやると良いと聞いたことがあります!
-
たぬきち
42度は熱いんですね💦自分ではぬるくて仕方なくて(><)
アドバイスありがとうございます!- 4月15日

退会ユーザー
それは、熱すぎです!!
39度のお湯に五分~十分ぐらいがいいですよ。
子宮が収縮するので、流産しやすくなりますよ!!
-
退会ユーザー
すみません。回答が二重で入っちゃいましたΣ(゜Д゜)
- 4月15日
-
たぬきち
そうなんですね💦今のところ腹痛や出血もなく何の症状もないので、大丈夫でしょうか?💦
- 4月15日
-
退会ユーザー
症状のある流産ばかりじゃないので、なんとも言えませんし、熱いお風呂に入ってる全員が流産するわけでもありません。
けど、気を付けられるとこは気を付けた方が後悔しないかなぁと思います。- 4月15日
-
たぬきち
そうですよね。今日から湯船以外にも冷えない対策など考え、気をつけたいと思います。アドバイスをありがとうございます!
- 4月15日

あーたんかほたん
足裏をお風呂から出たら、軽く押してマッサージしてみたらいいかも〜 ですよ(*´ω`*) 気持ちが良いですよ
-
たぬきち
マッサージ血行がよくなりそうだし、暖まりそうですね!試してみます。アドバイスありがとうございます😊
- 4月15日

mamei
冷えは下半身だけですか❓
全身冷えるようなら、首、手首、足首と体の首が付くとこを温めると良いですよ❤️
靴下も五本指ソックスがあれば血流が良くなって体が温まるから良いと助産師さんに言われて、五本指ソックス履いてました❗️
-
たぬきち
下半身というか、手先と足先(膝から下)だけという感じです( ; ; )
五本指ソックスいいんですね!!ありがとうございます、さっそく買ってみます。もうすぐ暖かくなるし、節約と思ってなるべく家にある靴下で対策してましたが、やはり必要経費と思ってちゃんと体にいいものを揃えるのも大事ですね(^^;- 4月15日
退会ユーザー
文を間違えました!
42度は熱い方だと思います!
たぬきち
42度は熱いんですね💦
いつもぬるくてぬるくて‥。
コメントありがとうございます。