女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食10倍粥を4日間あげましたが、スプーンは咥えますが、ゴックンができません。 スプーンを口に持っていくと、口を開けて咥えてくれますが、スプーンを抜くと口を開けてタラ〜って全部こぼします。 常に手を舐めているので、お粥が口にある状態で手を舐めて顔中ベタベタにな…
クレーム?こんなことで怒るのは心が狭い?長文です 今日、図書館や児童館などがある子供とお年寄りのための施設みたいな所へ行きました。 お昼にそこのカフェで自分用にカレー(サラダ、マリネ付き)と子供用にキッズランチを注文しました。 テイクアウトも出来ますと書いてあっ…
もうすぐ2歳の息子の発達についてです。 来月に2歳になる息子ですが、発達で心配というかこれでいいのかな?と思う点がいくつかあります。 心配なこと ・少し偏食がある(フルーツやヨーグルトプリンはすすんで食べますが、ご飯系は進みが悪い 麺類は少し食べたらご馳走様され…
上の子がいつまで経っても手で食べます… カレーやヨーグルトなどはスプーンで綺麗に食べれます。 ご飯とかおかずになると最初だけスプーンで食べて、途中から手掴みです。3歳ってこんなものですか? 未だに床や体が米粒だらけで食事のたびに着替えてます…。もうそれが苦痛で苦痛…
手掴みについてです。 ご飯は食べるのは好きみたいで モリモリ食べます。 お皿などを持ってると 手を伸ばしてきます! ご飯を乗せたスプーンを渡すと 自分で口に運んで抜き モグモグできます。 そのスプーンも奪って自分で食べます。 (すくうのはまだです) ですが手掴みで 野…
離乳食についてアドバイスください。 ちょうど一ヶ月前から離乳食はじめています。 今は、 朝7時半起床 →母乳授乳 →朝9時過ぎ~9時半頃に離乳食です。 今はお昼に散歩してますが、 これから暑くなるので、起床後の授乳と離乳食の間にお散歩しようと思っています。 10倍粥こさじ…
息子が食欲旺盛でご飯をガッツきます😓💦💦食べ物を一気に口に入れようとして、やめさせると泣きます😭💦💦常にスプーンを握り締めています😓💦💦娘は全然食べない子だったので…食欲旺盛な息子にはどういう物をあげると良いですか?野菜スティクとか試してみようかと思いながら、一気に口…
離乳食、お腹いっぱいだったら口閉じたり食べなくなったりしますか? 生後7ヶ月で二回食、もともと量を少なめで始めたので様子見つつ、最近から炭水化物の量を徐々に増やしています。 今日は野菜だし15mlでのばしたお粥50gをあげてみたのですが、だしが入った場合は本来のgより多…
スプーンでK2シロップ飲ませてすぐ吐いてしまったので、もう一度今度は1口ずつ飲ませたら少し休憩しながらあげたのですが、やっぱりその度におえおえして、6割飲ませたところでまた少し吐きました😭 味が苦手なんですかね… 1口ごとに休憩しながらあげたので(2〜3分くらい)少しは…
離乳食スタートにあたって、揃えるものの相談をさせてください。 5ヶ月になったので、そろそろ離乳食の用意を始めようと思います!しかし保育園であげてもらえるため自分であげられるのは土日とアレルギー有無であげる最初の食材の時だけになると思います(^^)お粥もフリーズドラ…
離乳食の始め頃、麦茶1スプーンくらいあたえる時、同じ500ミリペットを何日間使ってましたか?開封後どれくらい使ってたか気になります。量をそんなに飲まないので、紙パックのものも売ってますが、紙パックだと閉められないですよね?どうしてましたか?
4月から保育園に入園した8ヶ月の息子が、急に離乳食を食べなくなりました。 5ヶ月中旬から開始して、スムーズに中期まで移行していたのですが、、 園でも大泣きで一口も食べず、家ではスプーンを口に持っていくだけで泣きます。以前好んで食べていたものも食べないので、食べる…
離乳食が嫌いすぎて。 6ヶ月の子がいます。 離乳食初めて3週間位が経ちました 座るのも嫌だ!抱っこも嫌だ! 食べさせると大泣き! 何しても大泣き! おっぱいを求める! 授乳して少し時間が経ってからあげてもダメ 寝起きの機嫌いい時にあげてもダメ お腹空きすぎてもダメ お…
マグについて。 先輩ママさんのご意見、アドバイス欲しいです! 生後4ヶ月後半です。 友人が1日違いの赤ちゃんがいて、 最近離乳食の話をしているのですが、 すでにマグの練習をしているそうです👏 (そこは家庭によって違うと思うので、友人がどう、という話ではないです) 私…
一歳2ヶ月の娘を育てています。 ご飯中(手掴み食べ等)で手でこねこねしてみたり 握りつぶして床に落としたり スプーンとかお茶投げたり、、 育児本などでは成長の過程だから 基本好きにやらせるって意見も多く 私が食べさせながら、なるべくは耐えているのですが SNSやリア友は…
もうすぐ7ヶ月になる息子ですが まだスプーンでしか麦茶を飲ませたことが ありません💦そろそろ練習始めた方がいいのかな? と思いますが、何から始めたらいいのか 何を買ったらいいのかわかりません😂 ストローは一歳過ぎてからでいいと見たのですが スパウトというのから始めたら…
3日前から旦那がへそ曲げてます きっかけは夕ご飯の洗い物は旦那担当なのですが、子どものスプーンなどをシンクに置いて洗われるのが嫌だったので私が洗うと言ったことにムッとしたみたいです。その時は旦那に嫌味を言われて私もイラッとしていたため冷たい言い方をしてしまいま…
下の子の離乳食が進みません。 ミルク前、途中、後 いつあげても3口目には泣いて怒り、 そのあとはスプーンを近づけただけで嫌がります。 上の子はなんの問題もなく5ヶ月に入ってすぐから モリモリ食べたので戸惑ってます、、 ずっとこのままなのかなーとか思ったり。 離乳…
下痢と嘔吐があり胃腸炎でした 水分は、こまめにちょびちょびとって言われ スプーンで飲ませてましたが 少なくしか飲んでないけど 寝てしまいました 脱水とかならないのかな?って思うのですけど 大丈夫なんでしょうか?
来週で一歳半になる息子の発達についてです。 よく寝てよく食べ、1人遊びも上手で手がかからず 育てやすい子だなと思いながら子育てしてきました。 ですが今月から保育園に入り、周りの子達を見てびっくり。 息子ができないことを平然とやってました…。 お恥ずかしながら、息子…
もうすぐ2歳の子どもの食事について。 スプーンとフォークは使えて、固形の物を刺したりスープをすくって飲む事などはできるのですが、チャーハンやプリンなどを自分ですくって食べるのが下手で撒き散らします。 白ご飯もそのままだと自分で食べられないので、大人がスプーンに一…
ご飯の半分以上をちゃんとスプーン、フォークで 食べてくれるようになったのはいつ頃ですか? 1歳4ヶ月以降の方のみ、いいねでお願いします🙏🏻
1歳4ヶ月の息子がご飯を食べなくなりました😭おやつの方が美味しいことがわかったかんじです。 保育園では完食しているのに家ではご飯はおにぎりにしたら2〜3個食べればいい方です。それまではご飯は120グラムほどは食べていたので心配です😭😭おかずも自分で食べたいのですがスプー…
生後10ヶ月、断乳について相談させてください。 身長74.6 体重8700の男の子です。 完母でやってきましたが、以下の理由から 断乳しようと思って実践してます。 二人目妊活 おっぱいずるずるいくとお互いやめにくくなる 離乳食はモリモリ食べる いま母乳は寝る前の1回だ…
生後7ヶ月、まだ離乳食は早かったんでしょうか😥 生後5ヶ月になってもよだれが増えず、 増え始めた6ヶ月になってから始めました。 最初は順調で、おかゆも小さじ3食べられるようになり、 人参、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、白身魚(フリーズドライのベビーフード)、豆腐…
オススメの離乳食用のスタイ(エプロン)を教えてください! 離乳食を始めたのですが、毎回口から溢れた離乳食が首をつたって首周りの洋服がびしょびしょになってしまいます。 食べ方の勢いが良く少量でもスプーンにかぶりついてくるのでめちゃくちゃこぼします笑 今はダイソーの…
保育園のことについて教えてください。 現在1歳1ヶ月の子供が居ます。 今年度より入園し、クラスで一番月齢が年下です。 5日間慣らし保育があり、それは終わりましたがまだまだ保育園では泣いています。 行って3回目くらいでお迎えの時に担任の先生に「コップ飲みが出来なくて…
今1歳11ヶ月。 ご飯フォークスプーンは途中から使わず手づかみ。フォークコップなど下に落とす。 怒ると、怒った事に大泣き怒りご飯収集つかず。ご飯途中で終了。優しく言うとまたやる。 ご飯いらないと言われて、片付けると怒る。戻すといらないと繰り返す。 着替え、何をする…
手づかみ食べのアイディアありませんか😢? 野菜スティック(人参、大根のみ)ばっかりで、 豆腐や芋の米のおやき、おにぎり、鶏団子(豆腐で柔らかく)作りましたが中々食べてくれず、、 野菜スティックくれ!!と怒ります😂 食パンは少しですが食べてくれてます🍞 バナナはレンチ…
離乳食初期からコップ飲みをしてる方教えてください🙇♀️ 離乳食初期からストロー飲みの練習をせずに、コップ飲みの練習をしてきました。 スプーン飲みを経て、私が持ってるコップからはこぼすこと無く飲めるようになりました。 次のステップにはいつくらいにどのように進めばい…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…