
コメント

sdxit
うちの下の子が大人のもの欲しがってたからいけるかなと思い始めましたが離乳食は全く食べたがらず、離乳食の時間になるとずっと舌を出してて食べようとしてませんでした!!
でもいつか食べるだろうし気楽に行こうと思い、無理やりあげて食べること嫌になったらダメだから嫌がるときはすぐ終了を繰り返してたらつい最近食べてくれるようになりました😊

花
三女が全然食べない子でしかも生まれた時からミルクもそんなに好きじゃなかったです。泣
5ヶ月になったらすぐに離乳食始めましたが進みが悪く早すぎたかな?って思いゆるーくしてましたが6ヶ月なっても全然食べてくれないー!めちゃくちゃ焦りました。体重も全然増えない。ミルクもそんなに飲まないから余計に。
ですが7ヶ月入ってから急にパクパク食べるようになって今では早く食べたいよーって言ってるかのように泣きます!
あと!スプーンもシリコンスプーンにしてから食べた感じがしました!これは個人なのであまり参考にはならないかもですが😭
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは永遠に飲むほどなので現在薄められてます。(笑)
スプーンはシリコンなのですが、、
ミルクじゃないじゃん!!!!とばかりに怒り狂うので💦
いつか急に食べたくなるんですかね🥲- 4月23日

はじめてのままり
いや、5ヶ月目でモリモリは羨ましいです!!😳✨お兄ちゃんには離乳食が合ったのでしょうかね(^_^)
うちの子は6ヶ月〜始めましたが、最初の2ヶ月くらいずっと何口からしか食べず、機嫌良く完食出来る事の方が少なく、捨てる事がほぼ毎日でした〜😂その後も食べるようになったかと思えばまた食べなくなったり、、を繰り返して1歳過ぎてやっと、、って感じでしたよ!
お兄ちゃんの時のことはひとまず忘れて、下の子のペースにじっくり付き合うしかないのかもしれません😂ママリで、"誰もがいつか当たり前にご飯を食べるようになるから今は食べなくても心配いらない"って書いてて、あ、その通りだな〜って、、🤣👏✨
作る方は大変だし食べないと心配だし捨てるのはイラッとするし、、離乳食は戦いですよね(笑)本当にお疲れ様です🙇♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
今考えたらすごいなって思います😂好き嫌いこそ一歳ごろから出始めて偏食すごくて悩んでますが、日記見返したらトントン拍子で進んでてハーフバースデー にはカラフルな離乳食プレート食べてました(笑)
今日もだめですか〜(笑)
くらいでいこうと思います!
poloさんも、おつかれさまです🙇♀️- 4月23日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月あたりから大人のご飯すごい見てきたりして、上の子より興味ありそうだったのにいざ口に入れたら思ってたのと違ったようで😅
ゆるーく繰り返してみます!