
女性の相談内容は、手掴みでご飯は食べるが、スプーン以外の食べ物を口に運ばないことが心配。スプーンが使えるなら問題ないか不安。
手掴みについてです。
ご飯は食べるのは好きみたいで
モリモリ食べます。
お皿などを持ってると
手を伸ばしてきます!
ご飯を乗せたスプーンを渡すと
自分で口に運んで抜き
モグモグできます。
そのスプーンも奪って自分で食べます。
(すくうのはまだです)
ですが手掴みで
野菜スティック、フルーツ、食パンなどを渡しても
絶対口に運びません。
私が口に運んでも嫌がります。
ハインハインなども運びません。
手掴みは大切と聞くので心配です😅😅
スプーンが使えてたら
問題ないんですかね?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みさき
手が汚れるのが嫌いなんですかね?
そのままスプーンですくう練習してもいいと思いますよ^_^
はじめてのママリ
手についたものは
ジーてみて舐める時もあれば
そのままの時もあって😅😅
特に問題はないですかね?
すくう練習してみます!