「スプーン」に関する質問 (911ページ目)











生後9ヶ月でもうすぐ10ヶ月になります。 ご飯食べてる時、器とかコップとかとにかく何かを手に持ちたがります。 普段から人より物に興味がある感じで、とにかく好奇心が旺盛です。 食べ始めはおやきとか蒸し野菜を掴み食べさせると落ち着きます。 後半になってお腹がたまってく…
- スプーン
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食の食器について教えてください😊 離乳食始めて3ヶ月目。リッチェルの離乳食スターターセットを使っていて、今はこちらで全部スプーンですくってあげていて、子供が手を伸ばしてご飯をすくったスプーンを握ってくるので手で添えながらあげています。これから掴みたべやスプ…
- スプーン
- 離乳食
- 食器
- ご飯
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月、麦茶が飲めなくなりました… 以前はご飯の時も100ml〜飲んでいて、1日で200mlほど飲んでいましたが、ここ1週間程いつも飲んでいたリッチェルトライステップアップマグセットのストローを飲んでも口からダバダバと出すようになりました。(画像で赤丸をつけたものです…
- スプーン
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- ジュース
- マグ
- つーてぃー👶🏻💛
- 3









1歳4ヶ月の子、食事が進みません。 自分で食べたがるようになり、スプーンフォークを渡すのですが、米系や細かいものは手で一粒一粒食べます。 カレーをしたら手でねちねちと一粒ずつ掴んで食べます。 それにイラっときて終わりにするとイヤ!とギャン泣き。 そりゃ掴み食べも大…
- スプーン
- 食事
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- ギャン泣き
- あーちゃん
- 1



