
1歳5ヶ月の子供がスプーンやフォークを上手に使えず、手で食べている悩み。どうすればいいか迷っている。
もうすぐ1歳5ヶ月になります。まだスプーンフォークできないで、手掴みメインですが、遅すぎますか?😭💦スプーンに乗せてあげたら食べますが、変な向きに手首が傾いて全部落としたりします。自分のですくうことができなくて、スプーンでカチャカチャやってるだけなのでスプーンに乗りません😅(本人はすくおうとしてるつもりなのでうまくいかなくて怒ります) フォークも同じような感じで、うまく刺せないので結局手で食べ始めます💦
どうしたらいいでしょう…もう諦めて基本私が食べさせてます😅あまり汚しまくるのも妊娠中なのもあって疲れるからしたくなくて…
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

めろちゃん
遅くないですよー☺️
息子も1歳半過ぎたあたりからようやくって感じでした😂
バナナなど固形で刺しやすい物はフォーク持たせてママが手を誘導したり一緒に刺したりお手伝いする形でやり、出来たら褒めるってのを繰り返してたら自分からやるようになりましたよ☺️
でも手掴みの方が食べやすいですしね🤣
まだまだ手掴み9割ですよ😂✨

退会ユーザー
遅すぎるとは思いませんが娘は出来るので大変だろうなという印象はあります汗
そりゃあ最初は上手く手も使えないのでカチャカチャやりますが
1~2ヶ月もすれば上手くなるので、やらせた方があとが楽だと思いますよ〜
-
退会ユーザー
我が家も汚されるの嫌で手づかみはほぼさせてません。
その代わりにスプーンフォークは一緒に持ちながら覚えさせました- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
うちの娘は手掴みの方が汚れないんです😂笑
おにぎりとか茹でた野菜とかですが💦
チャーハンとかうどんのときはもう食べさせてしまってます…スプーン渡すと全部こぼすし、手を一緒に持つと嫌がって離せー!って怒るし😂- 5月19日
-
退会ユーザー
スプーン使うよりは楽なので皆そうですよね!笑
娘も最初はそうでしたし、なんならあまり汚さず食べる子だったので最初は苦戦しました
やっすいシートやゴミ袋敷いて
汚したらそれらはポイ!ってやるとスプーンフォーク楽になると思いますよ〜
最初は怒られても一緒に持って、慣れてきたら上記の方法にしてました- 5月19日

ママリ🔰
全然遅くないと思いますよ!
長女も1歳半過ぎてもなかなかスプーンでうまく食べられず、すぐに手が出てきてました😂
もうすぐ3歳ですが、料理によっては未だに手が出てきます💦
親が後ろから、スプーンを持っている手を持って食べさせるのは嫌がりますか?
スプーンを握っている手ごと上から握りこむ感じです。
最初はスプーンの動かし方を知らないので、うまくすくえなかったり途中で裏返しちゃったりするので、大変ですがすくって口に入れるところまで一緒にやってあげるといいですよ😊
あとはヨーグルトなど、器にスプーンをズボッと入れると勝手についてきて口まで入ってくれるものも最初はおすすめです♪
-
はじめてのママリ🔰
手が出ちゃうのは本能ですね😂仕方ないですよね…
なんか固定されると嫌みたいで…でも根気強く教えるしかないですね!
ありがとうございますヨーグルト試してみます💕- 5月19日

ままり
まだ出来ないです笑
息子も練習しようとすると怒るので、妊娠中はなかなか練習できないでいました。
今は興味が出てくれば勝手にやるだろーと思って、ゆるーく練習してます!
うどんやチャーハンも手掴みです✋笑
-
はじめてのママリ🔰
うどんチャーハン手掴みだと掃除めちゃくちゃ大変そうですね😨😨😨
でもそのうちいつか、やるだろうと…私も思って気長にゆるくやっていきます💦- 5月19日
-
ままり
手掴みですが、キレイに食べます…!笑
妊娠中つらいですよね😢
ピリピリするのはお互いの為にもよくないので、ゆるーくいきましょ!- 5月19日

はじめてのママリ🔰
最近フォークはマスターしたのですが、あとは私が食べさせてます😭💦本人がスプーンのやる気すらなくて、食べさせてもらうの待ちです😂😂手掴みも汚れるのが嫌みたいでしません😨
妊娠中ということですし産まれてからもきっと大変だと思うので、あんまり無理なさらなくても大丈夫かな?と私なら思います!
1歳半検診の項目にコップ飲みはできますか?とあるので、コップ飲みだけは教えました☺️(でもこぼします!)
必ずいつかは自分で食べられるようになると思います😭💕
-
はじめてのママリ🔰
食べさせてくれるの待ちなのめちゃくちゃわかります!笑
やばい!!!コップ飲みもこぼされるからやってませんでした😭😭😭
どうやって練習しました?全部こぼしたり顔にかかったりしませんか?😨😨😨- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
わ!!同じですか😆!みんなスプーンやりたがるようで、なかなか周りにいないので嬉しいです!!
コップのみ私も全くやっておらず、もうすぐ1歳半になるので少し前から始めましたが、ミックスジュースで練習しました!ドロっとしてるのでやりやすいとママリで見ました🌼
でも最初は口からほとんどあふれてましたが、ようやく飲めるようになったところです!
とはいえ油断すると全部こぼれます🤣🤣- 5月19日
はじめてのママリ🔰
安心しましたありがとうございます🥲✨
誘導すると自分でやりたい!みたいに怒ったりします…なのにうまくできなくてまた怒るから、結局食べさせるか手掴みで好きにやらせてしまうんです💦