※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子が体幹が弱く、転びやすいことが気になります。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?相談先について教えてください。

1歳5ヶ月の子の体幹が弱いのが気なります。
1歳2ヶ月から歩き出してもう3ヶ月も経ちますが
物に当たったり、すれ違い様にちょっと触れたりすると転びます。ヨタヨタです‥

同じ様なお子様いらっしゃいますか?
何処かへ相談した方がいいのでしょうか

コメント

no-tenki

歩き出してたったの3ヶ月なので、力もまだ全然ないし踏ん張れる力はない思います。😅

はじめてのママリ🔰

まだまだそんなもんです☺️
大丈夫ですよ〜!

そらお

歩き出してまだ3ヶ月なのでヨタヨタで大丈夫👌ですよ😊
1歳8ヶ月の息子も今はスタスタ歩いてますが、ちょっと当たると尻餅ついてます👌

ままり

普通にそんなものだと思います😂

ママリ

大丈夫ですよ☺️
下の子1歳5ヶ月男の子
まだ1人で歩けないです★

はじめてのママリ🔰

同じような感じで悩んでいます。
その後体幹や歩き方などどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳8ヶ月になりました!
    競歩みたいに早歩きしてますがまだ走れません🏃‍♂️
    今も当たるとすぐ転びます😭
    受け身?が上達したので怪我はしなくなりましたが、
    うちはおそらく体幹弱めだと思います💦
    まだどこにも相談してないんですが
    体幹だとどうしようもないのかなぁーと思ってます😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。
    保健師さんに相談したら、たくさんら歩けば大丈夫と言われて終わりました💦
    これからしっかりしてくるといいのですが😭

    • 9月18日