「スプーン」に関する質問 (672ページ目)



インジェニュイティ使われている方いませんか?? 現在1歳です。 つかみ食べやスプーン練習の際に使うひっくり返らないお皿を探しています。 テーブルが小さいのでなかなか合うサイズがなく… これなら使える!や、おすすめのお皿あれば教えていただきたいです! よろしくお願…
- スプーン
- おすすめ
- 1歳
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ
- 3

1歳0ヶ月の娘の離乳食についてです(´;ω;`) 単刀直入にいいますと、手づかみ食べが全く進みません。 生後10ヶ月前から毎日ではありませんが、時間に余裕のあるとき手づかみ食べをやらせていました。 手づかみ食べを始めて数ヶ月経ちますが、おにぎりは握り潰して投げて終わりで…
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 3



ケイツーシロップについてです。 生後1カ月すぎの赤ちゃんがいます。 お昼寝していたら、唇のふやけているところが乾燥して 上下の唇がくっついてしまっていました。 くっついていたので、 慌てて塩化ベンザルコニウム含有の清浄綿で ビチャビチャにふやかしてくっついていた唇を…
- スプーン
- 母乳
- お昼寝
- 赤ちゃん
- ケイツーシロップ
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ2歳になる息子と妊娠トラブルについてです。 元々癇癪持ち?なのか嫌な事があると ・物を投げる ・投げたり叩いたりするので怒ると自分の手や腕、テーブルやソファなどを噛む ・クーピーっぽいお絵描き出来るペンで遊んでいて投げたので怒ったところ、口に入れて歯で折…
- スプーン
- おもちゃ
- 保育園
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- kn.m
- 3





【離乳食始めるにあたって】 食器とか何を買えばいいですか? 皆さんが使いやすかった物とかあれば教えてください。 スパウトマグと、シリコンのスプーンフォークのセットだけは買いました。
- スプーン
- 離乳食
- 食器
- マグ
- スパウト
- れいーか
- 3


ざっくりとした質問ですみません。 2歳半で重度、中程度の知的障害がある とはそれぞれどんな感じなのでしょうか。 もうすぐ2歳半の我が子。近々発達検査を受ける予定もあり、医者にも定期的に診てもらっているので、そろそろ何かしらの診断がおりるとは思っていますが、知的…
- スプーン
- おもちゃ
- 着替え
- おやつ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2

麦茶の進め方について 離乳食と同時に麦茶も始めようかと思うのですが、 初日スプーン一杯、 2日目二杯、3日目三杯と飲めるようになってきたら その後は何mlあげればいいんでしょうか?💦 またタイミングは離乳食のとき以外 あげるタイミングなどありますか? 同時にストロー練…
- スプーン
- 離乳食
- リッチェル
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1


飲むのが下手くそだったり低体重で生まれたお子さんがいる方教えてください。 麦茶はスプーンであげてましたか? それとも哺乳瓶ですが?? 4ヶ月~などのマグはいつ頃から使われてましたか?
- スプーン
- 哺乳瓶
- 体重
- マグ
- 麦茶
- 初めてのママリ🔰
- 1


妊娠6ヶ月です。 室内に観葉植物があり、土にカビが生えており土を使い捨てスプーンですくって捨てたり、床に土が落ちたのでティッシュで掃除したりしました。 その後、手洗いうがいしましたが、妊娠中にカビ掃除して、赤ちゃんや自分自身に何かあったりしますかね😣 妊娠中にカビ…
- スプーン
- 妊娠6ヶ月
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

9ヶ月 離乳食食べなくなりました… 初期の頃から嫌なもの(果物、ヨーグルト等)は食べない子でしたが、おかゆや野菜など基本何でもよく食べてくれていました。形を変えたり加熱してみたり何度試しても果物(バナナやいちごりんご等)食べず、オエっとする娘。初期の頃から果物…
- スプーン
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳1ヶ月で、はじめて自分で食べるスプーンでおすすめありますか? 持ち手が輪っかになったものと、リッチェルやエジソンママのような角度がついたものと、木製の角度が少しついたものと、ドードル ベビーカトラリーと迷っています。
- スプーン
- おすすめ
- ベビー
- 1歳1ヶ月
- リッチェル
- な
- 1