※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イ
子育て・グッズ

3歳の子供の食事マナーが改善されず、周囲からも指摘されて困っています。落ち着きがないのは普通でしょうか?同様の経験をした方はどう対処しましたか?

食事面でのマナーが悪すぎます。3歳です。
去年から1年間毎日、「食べる時は椅子に座って食べる」、「机に足を乗せない」、「遊びながら食べない」、「フォーク・スプーンを使って食べる」、「手で食べない」などずっと言い続けていますが全く改善されず疲れました。
本人も全く聞く耳を持たず、またママが何か言ってるな~くらいに捉えているのがこちらからも分かります。
けれど、本当にお腹が空いている時は座ってバクバクと食べたり、カレーの時はスプーンを使って食べたりします。
正直、もう言うことが面倒臭くなってきて言いたくないのですが、私以外の旦那や同居している義家族が注意していたり、ママ友とおうちでご飯を食べた時にこんなにご飯中に動き回る子初めて見たなどと言われ、さすがに周りも言っているし私も言わなきゃなあという気持ちで普段注意しています。
ご飯中落ち着きがないのは普通ではないのでしょうか?
また、同じような経験のある方はどう対処されましたか?

コメント

ままり

うちは、
食べ物を口に入れて喋らない
左手は必ずテーブルに出す
肘をついて食べない
を1歳から徹底してました。

言うこと聞かなければ、即座にご飯終了してました😊

  • イ

    やはりもっともっと小さい頃からの声かけが重要ですよね。正直、2歳頃までは好きに食べさせていたので後悔しています。

    3回席を立ったらご飯を片付けるということを実践してみた時期もありましたが、その時は義母が、ママに謝ってご飯出してもらおうか!と子どもに言って結局出さざるをえない状況になりやめてしまいました🥲

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    私は義母にも、うちのやり方なんですみません。それか行儀良くなる方法教えてください。って言って徹底してましたよ💦
    未だにたまーに遊び食べみたいなのするので、そしたらもう泣こうが喚こうが即座にご飯終了です。
    正直、息子さんちょっと舐めてるというかそんな感じかなと思います😓

    • 6月3日
  • イ

    義母にも3回立ったら泣いても出さないようにすることにしたんですとは説明したんですけど、ダメでした。義母もうちの子達はご飯中こんなに動き回らなかったなあとも言われました😓
    でも再度頑張ってみます😭
    ちなみに、自分で冷蔵庫や炊飯器を開けて食べ始まる場合はどうしたらいいですかね?義家族と共有の冷蔵庫なのでイタズラ防止のやつとかは付けられません

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    それってなんでそういうことするんですか?
    ふざけてるのか?空腹すぎるのか?
    うちでそんなことしたらもう許されないので想像がつかないのですが…
    普段からそういう面が大きい子なのでしょうか?😭

    • 6月3日
  • イ

    私も分からないです。人参かじってたりアイスや氷を食べていたり米びつで遊んでみたり…。その都度怒っていますし何回も怒鳴っていますが改善されません。ちなみにきちんとご飯は3食出していますしおやつも出しています。

    普段から落ち着きがなく、この間もお店で入店〜レジまでずっと跳ねていて気持ち悪くなって吐いたほど落ち着きがないです。発達も疑っていますが、ゴミはゴミ箱に、洗濯物はカゴに、など言われたことは出来ますし、他の子とは揉めずに遊んだりしてます。でも食事面がどうしてもダメなんです💧

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    発達相談とかされてますか?
    自分の子供が同じ感じなら、真っ先に発達疑ってあちこち回ります😭

    • 6月4日
  • イ

    役所の育児相談に行って相談して、そこで親子教室をすすめられたので月1で参加してます。

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    他のコメント拝見しましたが、まだ集団にも入ったことがないみたいなので
    まだまだこれからかもですね😊❣️❣️
    発達に問題なければ、幼稚園とかで自分だけ変なことしてたりして恥かいて「やらない方がいいんだ」って分かって、成長することも多いと思います!うちの子もそういう部分はあるので✨

    • 6月4日
  • イ

    のびしろがある、改善できる可能性があると前向きに受け取っても良いのでしょうか?😭
    結局、本人がなぜダメなのか気づかないまま親がダメダメ言っていても根本は解決しませんよね。ましてや最近お話し始まったので私が話たところで理解も出来ているのか否や…なところでもあります😥

    保育園入るまで言い続けて、入った後は自分で自覚してもらうことを祈ります。それまで頑張って言い続けてみます🙇‍♀️

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    発達障害ではない前提で言えば、前向きに考えていいと思いますよ✨
    ただ食事は他人に不快感あたえてしまう場面が大きい時もあるので、なるべく早めに改善できれば…というところではあると思いますが
    3歳なら言葉は遅くても理解はついてきてるはずです!

    • 6月4日
  • イ

    食事面は特にきちんとしたいと思っているので頑張ります!
    そうなんですね!これからも言い続けながら、椅子の高さを変えてみたりスプーンやフォークを好きなキャラものに変えてみたり工夫してみます

    • 6月4日
はじめてのママリ

参考になるかはわかりませんが、うちは全部食べたらデザートを食べてもいいというルールです。食事マナーは、座って食べてはいますが、そこまで厳しくは言ってないです。嫌いなものはがんばって食べようとしていたらオッケーにして、今日は一個食べられたねとか、がんばってお口に入れたねとか、ほめながら食事ができるようにと思ってやっています。(もちろん食べなくてイライラすることもあるし食べないからデザートなしの日もいっぱいありますが😅)
息子さんにも、食事に何か楽しみがあったりほめられてうれしいことがあれば、少しがんばれるようになるんじゃないかなと思いました。
周りの目もあることなので厳しくしなきゃという思いもあるかもしれませんが、3回立ったら終わりにするっていうのは、hiさんや義母さんにとっても辛くないですか?罰よりも目標を与えて、今日は5回スプーンで座って食べられたら美味しいデザートがあるよとか、スモールステップで考えてみてはどうでしょうか?それさえできたらあとはどんだけ立ってても特には言わないでいいと思います。それでもできたら息子さんにとってはすごく成長ですし、できたら本人も周りも嬉しくて褒めたくなりますし。次の日は6回食べたらアイスとかちょっとずつステップアップしていけばいいと思います。あと、本人がいるところで、パパに今日〇〇くん座って5回スプーンで食べられたんだよー!がんばったよね!と報告するのも効果的だと思います。座って食べたらママもパパも嬉しいんだって思えれば、またがんばれるかもしれませんし。

あと食事が落ち着いてできないことを普通じゃないなんて言わないでください🥲
出来ることできないことみんな違うし普通なんて意味がないですから。お子さんがどうしたら成長できるかだけ考えればいいと思います😄

  • イ

    デザートやアイスは自分で冷蔵庫を漁って勝手に食べるので別なご褒美を考えてみます!
    3回立ったらご飯終了というのはやってるこっち側も辛いです。用意してもちゃんと座って集中して食べないから、すぐにお腹空いたと言い出すし、せっかく用意しても結局自分で食べることになるし…と。でもここまでしないと息子はいつまで経っても直らないんじゃないか?と思ってやってました。

    最初は子どもは集中できる時間は短いし遊びながら食べるのは普通だと思ってましたし、実母に聞いても私が小さい頃もそんな感じだったよと言われてそうなんだ~ぐらいにしか思ってませんでした。けれど去年から義家族と同居始まり他人にあれこれ言われ、これって普通じゃないのかな?性格?発達?躾の問題?と思って質問させていただきました。私も“普通”って何だろうって感じです。
    息子は4月生まれなのに半年以上遅く生まれた子(息子は3歳だけど2歳半の子の方が)きちんとできていたりして焦っていた部分はあります。でも本人の成長スピードに合わせることが一番大事ですよね。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつも怒ってできなければ罰を与えなきゃいけないのは辛いですよね。
    義両親も、あれこれ言うなら協力してよ🤷‍♀️って思いますよね😂
    周りからあれこれ言われて大変でしたよね。発達…の問題はなんとも言えないですが、心配だし、焦りますよね。大人だって生活習慣を変えるのは大変なことですから、焦らず、少しずつでもいいと思います✨
    私も娘の歩き出しや発語がなかなかなくて焦りました。でも、いまは歩いてるしたくさんしゃべります。きっと、息子さんも成長しますよ。
    ちょっと話がずれるのですが、アイスやデザート、おやつなども自分で好きなだけ食べられるようになっているんですか?まだ3歳で適当な量もわからないと思いますし、食事の改善をするなら、おやつの量や時間なども食事と同じように親が関与して出した方がいいと思いました🤔アイスやデザートは常備しないようにするか、義両親に協力してもらって冷蔵庫を開けられないようにした方がいいかもしれないです🤔

    • 6月4日
  • イ

    義両親も“孫”だから甘やかしちゃうんですよね。これが自分の子どもだったら絶対怒るのに!と思ってます(笑)
    保育園に入るまでには席について食べる習慣を付けさせたいなと考えてます!
    デザートやおやつ、ジュースは好きなだけ食べられるようになっているというか、一応高いところに置いてはいるんですけど自分で椅子を持ってきて登って取って食べてます😓
    ジュースやアイスを取っているのを見つけた時は、ジュースは今日2回飲んだからと水飲ませたり、アイスは食べ過ぎだから今日はおしまいねと冷凍庫にしまったりするようにはしています。義母がアイスやジュースを買ってくるので控えるようお願いしてみます😥

    • 6月4日
ゆー

ご飯中落ち着きがないのは普通ではないと思います😭
一歳半の次男ですらきちんと座ってスプーンとフォークを使って食べます🥲

こればっかりはしつこく毎日言い続けるしかないですし、言ってもやめなかったらご飯をやめにしたり、本当にお腹が空くまでご飯をあげなかったりするべきだと思います😭

  • イ

    やはりそうですよね。一口入れたらすぐに席を立ち走り回ってまた一口入れに来る。その間座ることもなく立ったまま手で…。という状況です。

    まだまだこれからも毎日言い続けて粘り勝ちするしかなさそうですね。最近は言っている最中に涙が出そうになってきます🥲

    • 6月3日
  • ゆー

    ゆー

    まだ幼稚園や保育園には行ってないですか?🥺
    行かれてないんなら、行かせたらみんなと同じようにしないといけないし少しは変わってくれると思います😌(既にいかれてたらごめんなさい)

    言うのを諦めたら終わりだと思います😭

    • 6月3日
  • イ

    まだ行ってないです!
    集団の波に飲まれて出来るようになるということもありますよね◎少し希望が持てました!

    これからも口うるさく頑張って言ってみます!

    • 6月3日
mama

お腹空いている状態で食べていますか??
私なら毎日そんな事を沢山言われながら食事していたら、食事の時間が嫌になり、食べたくもなくなるなと思ってしまいました(´◦ω◦`)

  • イ

    何もご飯を出さないでいると、ままご飯作って〜と言ったり自分で冷蔵庫を漁り出すのでお腹空いている状態ではあると思います。
    私も言う側としてですが、毎日食事が楽しくないです💧でも言わないと直らないし言っても直らないしで困ってます😓

    • 6月3日
  • mama

    mama


    そうなんですね💦
    好きなものを出しても座って食べる事は難しいんでしょうか?

    そうですよね、ママさんも楽しくないですよね…
    食事って注意されながら食べると美味しくないと思うんです。。私でも色々言われながら食べてたら味も分からなくなるし、嫌になって食べたくなくなると思います。
    椅子に座って食べる、机に足を乗せないのは約束して欲しいなと思いますが、スプーンやフォークを使わず手で食べる事はまず容認しても良いのかなと個人的には思います。娘もスプーンは使えますが、まだ手で食べる事も多いです。大人からすると汚い、汚れると思ってしまいがちですが、子どもにとって食具を使って食べる事はとても難しい事です。すんなり出来る子もいますが、そうでない子もいます。(元保育士、幼稚園教諭なので色んな子を見てきました。)
    まずは食事の時間を楽しくする為にも、ひとつだけでも守って欲しい事を息子さんと約束してみてはどうでしょうか。出来たら大袈裟に褒め、ご褒美のシールを貼るでも良いと思います。今は食事の時間=怒られる時間になっていて、息子さんにとっても苦痛の時間でしかないと思います。それを改善しない限りはあまり変わらないんじゃないかなと思います。。
    食事の時間が楽しくなって、ママさんから褒められる事が増えれば、息子さんももっと頑張ろう!という気持ちになるんじゃないかなと思いました。。

    • 6月4日
  • イ

    好きなものを出すと食いついてはくれますが、それは最初だけであとは何か思い出したかのように走ったり動画の真似をしたりしますね😓

    食べている様子を見ていると、最初はフォークで食べ、次に手で食べる。フォークは食べるものを変えるたびに綺麗にする(例えばミートボールを食べたら一回私にフォークを舐めてもらったりティッシュで拭いてから白米を食べる)、カレーやミートボールなどドロッとしているものは手では食べずにフォークやスプーンを使って食べる、など気になるこだわりもありますが、最低限の分別はついてるんだなあと思いながら見てます。

    注意しないで、できたら褒めるという考えは無かったので参考にさせていただきます!
    やはり食事は楽しく食べたいですよね😋

    • 6月4日