風邪をひかない子どもについて、食生活や運動習慣の影響を考えています。お子さんの体質や生活リズムについて教えてください。
全然風邪をひかないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
食生活や運動習慣、規則正しい生活をされていますか?
風邪をひきやすい子、ひきにくい子の差ってなんだろう…とふと考えています。
体質なものもあるや、頑張って心がけてもおこさんによってはご飯を食べない子もいると思いますが…。
我が家は、風邪をひかない保育園に通う6歳の娘がいます。
3歳の息子も保育園に通っていますが、あまり風邪をひかない方です。
週3で水泳と体操をして運動、時間があれば公園で体を動かす、寝る時間は生活リズムは崩れないように心がけています。
タンパク質を意識した食事、いろんな野菜や果物を使った食事を心がけています。3食きっちり食べさせる、野菜はなるだけ食べさせるようにしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
Pipi
娘は偏食で食べるものは決まったものだけだし
この春まで自宅保育でしたが生活リズムはバラバラなことがリズムなくらい何もないですが
何故か風邪もひかず元気です😂😂😂
はじめてのママリ🔰
3人ともそうです!4月から全員発熱なしです😂
特に意識してないのですが、全員0歳4月入園なので自然と規則正しくなってますし、園でバランスの良い食事を食べさせてもらってるおかげかな?と😂
3歳〜スイミングと体操、4歳〜週2でサッカーを習っています。食事は何でも食べてくれるので、基本適当です笑
私も身体強いので、体質かなと思っています😊
mizu
全く風邪ひかないというわけではないですが、あまり引かない方かなと思います。
上の子はものすごい偏食なので食事面はダメダメですが、
規則正しい生活
睡眠を十分に取る
体を動かす
日光を浴びる
は意識しています!!
あとはやはり生まれ持った体質もあると思ってます。
私も夫も病弱ではなかったので😌
はじめてのママリ🔰
お子さん、強いですね!!!
元々の体質なのですかね🥺