

り (28)
長女がそうでしたよ~ ^^
予定より1ヶ月早く2280gで産まれ、飲むのが下手くそでした🥹
麦茶は、初めはスプーンであげて、すぐコップに切り替えましたよ!
マグは、7ヶ月頃から使えるようになりました!
り (28)
長女がそうでしたよ~ ^^
予定より1ヶ月早く2280gで産まれ、飲むのが下手くそでした🥹
麦茶は、初めはスプーンであげて、すぐコップに切り替えましたよ!
マグは、7ヶ月頃から使えるようになりました!
「哺乳瓶」に関する質問
2人以上お子さんがいて自宅保育の方!2人目以降の出産の時、お子さんは旦那さんが見ていましたか?(長文です) 上の子が1歳になるかならないかで2人目を出産予定です。 最短でも丸4日入院になるので、その間は夫が休み…
生後4ヶ月から保育園に預ける事になったのですが、 今1日のうち眠る前の一回だけミルクあげててそれ以外は母乳育児してます。(ミルクをあげてるのは哺乳瓶にも慣れてもらう為)保育園に預ける時間は9:00〜17:00です。その…
今、生後2ヶ月の子どもの付き添い入院をしています。 ほぼ完母なのですが明日手術で麻酔を使うため 2/25 4:30〜 2/25 12:00(正午)頃まで母乳、ミルクを飲ませてはいけないそうです。 子どももお腹を空かせて泣くだろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント