
義父母に子どもに関してしてほしくないことを教えてください。具体的には、箸やスプーンの共有、ほっぺや手へのチュー、他の孫との比較を避けたいです。産後の義父の言動が気になり、関わりたくないと思っています。
義父母に子ども(義父母からしたら孫)関連でして欲しくないことはありますか?
私は今のところ
・箸、スプーンの共有
・ほっぺや手にチュー
・他の孫たちと比べないでほしい
です。
出産前までは仲良くやれてましたが、産後義父の言動が無理すぎて嫌いになりました。
正直もう関わりたくないのですが、一切行かないというのも無理なので、夫に「これはさせないで」というのを予め伝えておきたいです。
皆さんが義父母にされたくないこと教えてください。
- ままり
コメント

退会ユーザー
ほかの孫と比べられるのは無理です。
外出してきてても洗わず触ろうとするのも無理です

はじめてのママリ
親の許可なく食べ物や飲み物を与えないでほしいです。
義兄夫婦のペットを預かるときにいつも隠れておやつをあげている(義兄夫婦はおやつを与えるなと注意しているのに)と旦那から聞いたので、息子に同じことされたらどうしよう…と思ってます。
-
ままり
それ私も嫌です💦
注意を受けていてするのは悪質ですね…
でもうちの義父もしそうです…- 6月5日

ママリ
私も箸スプーンの共有は最初に言ってもらいました💦
ほっぺにチューはされました😥
義姉の子供の誕生日はいろいろしてるらしいけど、うちの子の誕生日は忘れられてましたね。
やっぱり孫に差があるともう行きたくないなーと思ってしまいます💦

ママリ
義理実家に泊まりに行った時に、酔っ払った義母に暗い部屋で寝ている息子を起こして明るい部屋で遊ばれたことがあります💦
お酒飲んだら息子に関わらないで欲しいです🥲
ままり
比べられるの本当腹立ちますよね。
例え褒められてることだとしても(○○よりよく笑う。とか)嬉しくないです…
手洗い無しで触ろうとするのも確かに無理です…😭
追加します😭