※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

来月4歳になる息子に誕生日何がいいか聞いたところ「マリオの世界(USJ)…

来月4歳になる息子に誕生日何がいいか聞いたところ
「マリオの世界(USJ)のチケットがいい」と言われました。

去年から何度も行きたいと行っていたのですが
下の子もいるため中々都合があわず行けてなくて
このタイミングで連れて行ってあげたいと思っています。

そこでいくつか質問があります。

旦那はそういうテーマパークに興味がなくお金もかかるので私と息子、私の妹で行こうと思っています。
私の仕事が水曜日休みなので、水曜に行けるのがいちばん都合がいいのですがその場合下の子は保育園に預けてもいいでしょうか?
送迎は母にお願いします。
仕事が休みでも預けて大丈夫な園なのですが下の子だけっていうのは良くないでしょうか?😥
上の子がしっかり楽しめるようにしてあげたいので一緒に連れて行く選択肢は今のところありません💧

また新幹線で1時間くらいの距離で帰りも遅くならないようには帰るのですが次の日も休みをとっておいたほうがいいでしょうか?

あと根本的なことにはなりますが4歳でUSJって楽しめますか?
最後に行ったのが高校生だし絶叫に乗れないのでアトラクションを楽しんだ記憶はあんまりなくて😢

コメント

くまきち

お誕生日の時くらい保育園預けて満喫してもいいと思いますよ〜⭐︎
うちの子は3歳半ごろにUSJ行きましたが、楽しめましたよ!マリオの他にも、エルモの遊び場(?)などキッズエリア行って満喫していました。

はじめてのママリ🔰

お子さんがアトラクション乗りたくて行くなら、年齢ではなく身長で全てが決まります。
ニンテンドーワールドに入って雰囲気を見たりバンドを買ってエリアを周るのが目的なら大丈夫なんですが💦
年齢的にマリオとドンキーは身長足りないかな?と思いますがどうでしょうか…

ニンテンドーワールドに関しては事前の下調べと行動計画が大事だと思います!