※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

次男が1歳になり、手づかみ食べはするもののスプーンを遊ぶだけで、積み木もせず心配しています。1歳半検診までに間に合うか不安です。

次男が1歳になりました!

・あるく(もはや、テーブルとかも腕の力で登るくらいとんでもない運動量…笑)
・マンマ、ママと言う
・パチパチ、バイバイ、やだやだをする
・おもちゃないない!と言うと箱に片付ける

が!
手づかみ食べはしますが、スプーンは私でも遊ぶのみ。
積み木もする素振りはなし

1歳半検診までに間に合うか心配になります😭

コメント

ママリー

その時期の1ヶ月ってすぐ成長するから、1歳半検診までに色々できるようになると思いますよー😃

  • ママリ

    ママリ

    そうですか😍
    よかったです!
    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 6月5日
deleted user

それだけで来てたら大丈夫ですよ!
うちの子も1歳なりたては手づかみしか出来なかったです!
1歳2ヶ月頃から段々スプーン使うようになって
積み木なんて1歳半検診までしたこと無かったですが出来ました🤭
車を積んで遊ぶようになってたのが積み木代わりになってたのかなーと!

1歳から1歳半検診までの成長って凄まじいですからまだまだ大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    よかったです😭✨
    凄い!したことなかったのが出来るなんて日ごろの車を積む遊びがいい効果だったんですね😍👏

    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 6月5日