※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

旦那の両親悪気はないのですが、たまに後でイライラ込み上げてきます遠…

旦那の両親悪気はないのですが、たまに後でイライラ込み上げてきます

遠方で年2回くらいしか会いませんが会うたび
2人目は?みたいに話ふってきます😂
仕事も忙しく2人目欲しいけど踏み切れないし辛くて悩んでるのに、、、

しかも義両親は子供に誕生日もお年玉も無しです😇
お金やモノが欲しいわけでは無いですが、口だけ出してくるのやめて欲しいです!

ちなみに実の両親は一切言ってきません。たぶん私の気持ちを汲んで言わないようにしているみたい。ちなみに会いに行くと子供に何か気遣ったモノ用意してくれたり、これ好きでしょーと小さなアンパンマンのおもちゃやお誕生日やお年玉もあって
アンパンマンの録画まで溜めどりしてくれてます笑

生理前で精神不安定なのもあって
思い出したらイライラしちゃいました。

ただ決して義両親は意地悪してやろうって性格では無いので、ごく自然な疑問で聞いてくるんだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちとめっちゃ似ています🤣
私も遠方なので、年2回しか会いませんが、近かったら多分爆発しています…

うちも「2人目は?」すごく言われてて、2人目も女の子だったから「男の子も欲しいんじゃない?」とまで言ってきやがりました😇

言われすぎて、2人目やめようかと思うくらい。笑
そして、三姉妹となり、さすがにもう言ってきませんが、本当今でも恨んでいます😇😇😇

ちなみに、誕生日やクリスマスは、西松屋の服1枚。
別に高いものが欲しいわけじゃないけど、お金ださずに口だけ出すの本当辞めてほしいですよね!!

うちも意地悪ではなく、帰省したら優しくしてくれるし、嫌味とかはないですが、気になったらしつこく聞いてくるタイプなので困ります💧

はじめてのママリ🔰

ママんさん、たまに後でイライラ込み上げてくるくらいだと
普段からお優しいんだと思います🥹

うちの義実家も義祖父母が2人目まだか?言ってきてました😇
ウチは2人望んでたのですが
1人でいいってはっきり言わないと
この人達はこの時代に
永遠言ってくるのか?って思ってました💦
色々タイミングがあるのに😓

義両親もお年玉はくれますが私の親族と比べると少し。(家庭によるのでもらえるだけいいですが💧)
普段おもちゃ、誕プレはないです…
🏠お邪魔した時もイヤイヤ期の息子への
配慮は何もありません😇
旦那が、私がご飯食べてる間大変だから
テレビでアンパンマン見せてあげて
って義父に言ったら、
「なんでだ、これ見とるんや」です。
そのクセ義両親は子供は3人くらいいた方がいい。とか言ってきます🙄

いいんだけどさ、、、私もモヤモヤしてます😓
実両親が優しいだけあって
比べてしまいますよね💦