「スプーン」に関する質問 (616ページ目)





明日から離乳食10倍粥なのですが、赤ちゃんスプーンで一回あげるのから始めればいいんでしたっけ😭? 長女の時の記録を見たらスプーンで5回くらい初日にあげてました💦
- スプーン
- 離乳食
- 赤ちゃん
- めいりーマ
- 2





美容関係について相談です。 私は40代です。 エステに行かなくてもいい、マシーン(30万くらい)を購入しようか悩んでいます。 一分スチーム浴びる→もう一分スチーム浴びながらスプーンみたいなのでマッサージ(毎日でもいいし3日に一回でもよい)する 一週間~10日に一回クリームを…
- スプーン
- クリーム
- プレゼント
- マッサージ
- エステ
- はじめてのママリ🔰
- 2




今月で11ヶ月の息子がいます 離乳食はもう普通のご飯で、野菜やタンパク質は小さく切ったりしてるだけです 手づかみ食べをさせたいのですが、嫌がります (ボーロでは上手に食べれます) 手が汚れるから嫌なのかご飯やおかずは触ると おっことしたり投げたり… なので結局私がスプ…
- スプーン
- 離乳食
- 息子
- ご飯
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1

コップやストロー飲み、何ヶ月ではじめましたか? いいね♡で教えて下さい! まだ、離乳食はじめたあばかりなのでスプーンでごっくんしかしたことがありません💦
- スプーン
- 離乳食
- ストロー
- はじめてママリ🔰
- 5



今月1歳になる娘について。 離乳食を食べなくなりました。手づかみ大好きだったのですが半分も食べません。 私がスプーンであげるどろどろのベビーフードなら食べます。 毎食ベビーフードで手づかみ食べはなしにしてもいいんでしょうか。 つかれました🫠🫠🫠
- スプーン
- 離乳食
- ベビーフード
- 1歳
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳になる来年4月から保育園に通わせようと思っているのですが今の時点で発達に遅れがあり、1人で歩くことや発語、指差しなどが出来ません。 つかまり立ち、つかまっての歩行はできます。 スプーン食べも出来ず、手掴みで食べています。 発達障害や自閉症などの診断は3歳になら…
- スプーン
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3







そろそろ入院・陣痛バックを準備しようかと思っています 何か持ってきた方がいいものなどあれば教えてください! 入院バック ・お箸、コップ、スプーン(使い捨てを持っていくつもりです) ・洗面用具 ・タオル ・ボールペン ・室内履き ・産褥ショーツ3枚 ・ピュアレーン ・ハン…
- スプーン
- 陣痛
- 産院
- 抱っこ紐
- 母乳パッド
- はじめてのママリ🔰
- 8


