※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダうさぎコアラ
家事・料理

ブドウのタネについてどう対処していますか?娘が自分で食べたがりますが、タネが多くて困っています。品種によるのでしょうか?

ブドウのタネ!どうしてますか?

頂いたのですが、一粒に3つのタネ、、、
大人でもちょっと食べ辛い感じです。

ニ歳9ヶ月になった娘は自分で口にプチっとしたい盛り!
一つ食べて違和感に気づいて、プチっと数個お皿にだして、私にタネを取れと喚いていますが、、、

品種にもよるのでしょうか?
ブドウって膜を破るの容易じゃなくないです?
手はベタベタになるし、プチっと出す前に包丁で半分にもして、スプーンで出してもみたんですが、娘的には反則のようでお気に召さなかったようです苦笑

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんに食べてほしいなら、ジャムにするのはどうでしょうか?
何粒か剥いて、電子レンジでチンすれば、ヨーグルトにかけたりして美味しく食べられると思います😊

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    加工するは考えもしなかったですが、もちろんタネは取ってからチンですよね?

    子供が自分でプチっとしたがるので、遊ぶには良さそう苦笑

    • 9月19日
さ🦖

私はいつも半分皮剥いて食べて
もう半分は手で種をほじくり皮ごと口に入れて
皮をぺっと出してます🤣

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    剥くってタイプのぶどうではなくプチっとするタイプといえば良いのでしょうか。
    自分でプチっとしたがるところに種があって食べずで悩んでいたんでした。プチっとだけして放置、、、

    • 9月19日
  • さ🦖

    さ🦖

    デラウェアって事ですかね⁇
    でもあれは、種ないですもんね💦

    んープチだけして食べないなら
    私が食べちゃうかもですね😂

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

地道に手で剥いて指でほじって種だしてから食べます😋

  • パンダうさぎコアラ

    パンダうさぎコアラ

    そうなんですね、子供にはまだ難しく、プチっとお皿にだして、放置になってしまってます、、、

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

そうですね!軽く刻んだり、スプーンで潰せば種が取りやすくなると思います😊

お子さん皮から出せるなら一緒にクッキングで楽しめるかもですね✨