子育て・グッズ 娘に箸の持ち方を教える方法について相談中。嫌がってスプーンやフォークを使うようになり、補助箸も効果なし。 お箸の持ち方はどうやって教えましたか? 娘がいまだにグーで持っているので教えてあげようと思っても、素直に聞き入れてくれずキレられます😂 最近はスプーンやフォークばかりで箸を使わなくなるほどに嫌みたいです🥲 補助箸では持ち方の練習にはならないですよね。。 最終更新:2022年9月14日 お気に入り 2 スプーン 箸の持ち方 まひまひ(3歳5ヶ月, 7歳) コメント り 鉛筆持ちの延長線みたいなものなので、 鉛筆の練習とかはどうでしょう☺️? 公文の三角鉛筆とサポーターを使って基本の持ち方を覚える→慣れてきたらサポーターなしで鉛筆持ち→おはしの練習 という流れで💡 9月14日 まひまひ 鉛筆は教えたことがないのに上手に持てるんですよね😂 鉛筆を持てるってことはお箸も同じ要領で持てるはずですよね! 本人の様子を見て少しずつ教えていきます😊 ありがとうございます! 9月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まひまひ
鉛筆は教えたことがないのに上手に持てるんですよね😂
鉛筆を持てるってことはお箸も同じ要領で持てるはずですよね!
本人の様子を見て少しずつ教えていきます😊
ありがとうございます!