※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人まま♡
家族・旦那

育児方針について、夫との意見の不一致に悩んでいます。子どもの書き順や箸の持ち方を指摘したところ、夫は気にしない様子で、習い事に対しても否定的です。私としては、専門の指導を受けさせたいと考えていますが、理解を得られず困っています。

本当に👨🏽と育児方針?が合わなくて無理です😇

今日 上の子の三者面談で ひらがな.カタカナの書き順がおかしい
形も潰れたような書き方になってるので お家の方でも見てほしいと言われました。 宿題には毎日付きっきりでやってるので
私も 書き方や書き順が気になってて指摘したり書き直させたりしてたんですが 若干癖になってきてて 今日👨🏽にこの事を相談しました。 このまま私も宿題を見て指摘してくけど 治らなかったら
習字教室に習わす事とか考えた方が良いかも……って伝えたら
👨🏽別に書き方や書き順が変でも字が書けとったらええやろ
何でもかんでも習い事って金使うことばっかり考えるな

って言うんです。いやもうすぐ4人目も生まれるし朝から寝かしつけまでフルワンオペだからこそ 習字教室に行かせてそこで専門の先生に教えてもらった方がいいんじゃないかと思っただけやのになんなんその言い方。ならお前が宿題みろよ!!
毎日付きっきりで宿題みとるんやわ!

箸の持ち方も 長女は まだ習い箸を使ってて
たまに 割り箸とか持つとやっぱりまだちゃんと箸をもてなくて
教えるんですが 旦那は 別にグーで箸を持ってても何も思わん
なんなら器用やなーって思うだけって言うんです。
でしょーね!だってお前ちゃんと箸持ててないもんな!!!
恥ずかしいと思わんのか? 思わんのやろな〜
子供らには そんな汚い箸の持ち方させたくないので 口酸っぱく教えます〜 本当に👨🏽が無理すぎる😇😇死んで欲しい〜

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦は大人なのでそこの価値観合ってないと
結婚生活も子育てもぶつかりまくると思いますよ💦

この旦那さんの血も入ってるのなら
お子さんの気質すら大目に見た方が良いのかなっておもいます。

  • 4人まま♡

    4人まま♡

    そうですよね🥲💦

    大目に見た方が良いんでしょうか……

    • 8時間前
ままくらげ

お箸も苦手となると習字以前の問題で、指先の力(筋力や力加減)を養う事を家庭で遊びなどを通して練習するのが先かなと思いました☺️