女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳になる娘が、急に離乳食を食べなくなりました。 これまで、順調に食べていたのに今日のお昼は口にスプーンを運ぶと口をつむんで一切口にいれてくれなくなりました。 朝もほとんど食べずに、グズり眠ってしまいました。最近好き嫌いも出てきて、食べていなくて大丈夫な…
離乳食を食べないことに悩んでいます。 生後半年の次女です。 そろそろ離乳食を始めないとなーと思い、与えているのですが、なかなかうまくいかず💦 スプーンを舌で押したり、加えても吐き出したり💦 まだはやいんだろうな。。と思います。 7ヶ月から始めてもいいのでしょうか?…
9ヶ月の息子がいるのですが、頭をかく癖があります。 特に離乳食を食べているときで、眠い時もかきます。 ハイチェアに座らせ食べているのですが、食べる量は与える量毎回食べるので180g食べさせてます。 最初はいいのですが、途中で頭を掻き出しグズグズしながら口を開け全部食…
最近娘が離乳食 あまり食べてくれなくなりました。 スプーン自分で持ちたがるので一緒に 持ってみたら少しずつ口をあけてくれますが なかなか進みません。。 離乳食進み悪い時はみなさんどうしてますか? 毎日残って捨てると気分下がります😭 今日は娘が好きな食材だったのになあ…
はぁ… 毎回のご飯が憂鬱です😞 娘は多分食べてくれる方だとは思うのですが、 あまり好みではないものが出ると首を横に イヤイヤ!という感じに振って食べてくれません。 スプーンやフォークを渡しても それを置いて手づかみです。 何度持たせてもただ持ってるだけ💧 スプーンに食…
4歳になったの息子です。 まだおむつが取れません。 たまーにタイミングあえば、トイレでおしっこしますがほぼしません。 トイトレ用パンツ履いててもだからってトイレにいきません。 それに食事も食べこぼしがすごくて床に散らかってるし、まだスプーンやフォークだったりす…
コーヒーの淹れ方?について詳しい方教えて下さい😭 幼稚園の夕涼み会でコーヒーを提供するのですが… 午前中に大量に作ってて冷やして、夕方の夕涼み会で氷を入れて提供します! 濃いめに作らないといけないですよね? その場合コーヒースプーンでだいたい何倍入れたらよいか教え…
DAISOに売っていた、炊飯器やレンジで離乳食のおかゆが作れるグッズについての質問です。 電子レンジで作る時は、例えば付属のスプーンに1さじ生米をすくったら、お水は付属スプーン3杯、ということでしょうか?👀 カップについてる目盛りとかあるし、とこに合わせていいのかわか…
いつもお世話になっております。 1歳11ヶ月の息子の食事について質問です。 もうすぐ2歳になるのですが息子はまだスプーンもフォークもほとんど使えません。 上手く使えないので途中から手で食べるのですが、その食べ方が本当に汚くて💦💦 ご飯も小さく1口サイズにしてあるのにそ…
離乳食初期です(-'ロ'- ) お粥5さじ、とか本に書いてあるのですが 赤ちゃん用のスプーン5杯ですか?小さじスプーン5杯でしょうか?かなり量が変わると思うのですが小さじと書いてたりしてよくわかりません💦
1歳5ヶ月です。 だいぶスプーンを上手く使えるようになり、今日の夜私の実家で自分でスプーンを使ってカレーを食べていました。 が、途中で急に苦しそうに泣き出し、泣けているから息は出来ているけどつまったかもしれないと思い胸の辺りに腕を回して抱き上げ、背中を強めに叩い…
イヤイヤ期なのでしょうか? もうすぐ一歳半になる娘ですが、最近はオムツ変える時も服を着せる時も泣きます。泣くというよりグズる。 ご飯も好きな物(納豆ご飯、パン、魚肉ソーセージ、キノコ、人参)しか食べません。たまに気まぐれで他のも食べますが、殆どそればかりです。オ…
1歳1ヶ月食事マナーについて 1歳1ヶ月になる息子の食事中のマナーが悪過ぎて、どうしたらいいのか困っています。 手掴み食べがメインなのですが、こちらの様子を伺いながら、食べものは勿論、コップや食器、フォークやスプーンまでぽいぽい投げます… マンションなので下の階の方…
離乳食で、もうすぐ8ヶ月になる息子の食べられる食材の数が増えず焦りを感じています😰 5ヶ月ちょうどで離乳食スタートしました。 初めての食材はスプーン1杯から。だいたい1、2日目までは大丈夫なのですが、3日目あたりからお風呂上がりに湿疹ができます。すごいひどい感じでは…
子供の食事の時間が憂鬱… だいぶ前からスプーンもたせてるのにちっとも上達しない。 こぼすしスプーン逆に持って吹っ飛ばすし上手に持てなくて怒って茶碗もなにもかも投げるし イライラしてしまいます。 息子自身も思い通りにいかないから怒ってるってわかってるのにいつもイラ…
赤ちゃんと韓国旅行に行ったことがある方、 教えていただきたいです! 8月に韓国旅行に行きます。 その頃娘は8ヶ月です! 完母で、離乳食は2回食です。 →まず持ち物について、 持っていこうと思っているものは ◎離乳食 ◎離乳食用使い捨て容器&スプーン ◎ミルク ◎使い捨て哺乳…
今年、娘が保育園に年少さんから入りました! 元々食わず嫌いがすごくて偏食な娘でしたが、保育園に入って少しずつ色々な物を食べてくれるようになり、給食を完食することも増えたようです。なので家でも給食のメニューを取り入れて娘が食べなれた物と、一緒に出しようにしたとこ…
うちの息子は最近、海苔にハマってます。 青い野菜が嫌いですが、焼のりを少しだけスプーンにのせて食べさせると食べます。笑 海苔が登場しただけで、拍手がおこります。 可愛い息子❤️
1歳3カ月の男の子がいます。 9か月半で歩き始め、今では家の中を走り回っています。 今できる事は ・興味があるものに指さしする ・タッチと言うと手をあげる ・いないいないばあ ・積み木をたくさん積み上げて、できると自分で拍手する ・丸、四角等の形の物をその形の穴に入れ…
今週で生後半年になる娘を完母で育てています!まだ歯は生えていませんが、離乳食のスプーンやら、自分の指までいろんなものをすごい力で噛みます😅おっぱいまで噛まれ、なかなか外してくれず、痛いです。痛くないように外す方法はありますか?
離乳食について教えてください(´-`) まだ離乳食は初めてないこですが、ここ2.3日スプーンでお風呂あがりに練習で、麦茶や白湯をほんの少しだけあげています。 ですが、スプーンを掴もうとしてきたり、前のめりになりスプーンを口に近づけると口をあけてきます。 ただ、犬や猫…
娘が突然スプーン使えるように なってびっくり!😆🙌 持ちたそうにしてたから試しにお粥を スプーンですくって渡したら ちゃーんと自分の口にもっていってパクリ! 綺麗にお粥を自分で完食しました! たまに持ち手の部分をお粥に 刺してて(笑)、違うよ〜こっちで すくうんだよ〜っ…
こんにちは。 手足口病について教えてほしいです。 2日前の土曜日の夕方、お昼寝から起きてちょっとぐずぐずするので熱を測ったところ37.9℃あり、起こした瞬間に1回目の嘔吐。 それからしばらくすると38.8℃まで上がってきたので救急病院を受診しました。 喉が赤いので夏風邪だ…
写真のやつを使った事ある方に質問です🌟 これは3つに分かれていて一個で小さじ1ですよね⁈ 小さじ1は軽量スプーンの小さじ1であって初めてあげる食材の時は赤ちゃん用の小さじ1をあげると思うんですがそうなるとかなり余ってしまいますよね?これは冷凍って出来るものなんでしょ…
離乳食のスプーンがにんじんやベビーフードなどで変色してしまっています😭 もとの色に戻すことは可能ですかね?
毎日きぃーってなっちゃいます😂 保育園に頑張って通ってくれてる娘がいたずら小僧でご飯時が1番ひどいです… スープを持ちたがるので最近少しだけ入れて渡して飲んできゃっきゃしてるのは成長だな〜と嬉しいのですが、スプーンとか落として私がかがんだタイミングで頭にスープかけ…
離乳食始めて8日目ですが お粥小さじ2も途中で泣きだして食べません😣 お野菜はまだプラスしない方がいいんですかね💦 食べても2口くらいで機嫌が悪くなって中断してます。 麦茶はもっと嫌いで全部出されます。 皆さんどうやって離乳食あげてますか? 2回目の授乳の時はご機嫌で朝…
離乳食始めて1カ月経ちました。 ですが全く食べません。 笑うし機嫌いいのですが、スプーンを近づけるとお口チャックです😢 スプーンに何も乗ってなければ自分から口開けます。警戒してるんでしょうかね… 今日は初めてのお豆腐に挑戦!なんとかふた口ごっくんしてその後はお口チャ…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…