※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が食事中に窒息の恐怖を経験し、仕事と子育ての両立に悩んでいます。食事の管理や仕事の調整について意見を求めています。

1歳5ヶ月です。
だいぶスプーンを上手く使えるようになり、今日の夜私の実家で自分でスプーンを使ってカレーを食べていました。
が、途中で急に苦しそうに泣き出し、泣けているから息は出来ているけどつまったかもしれないと思い胸の辺りに腕を回して抱き上げ、背中を強めに叩いていましたが、一度体が反り返ったのでマズイと思い母が救急車を呼ぼうとしたところでなんとかご飯が出てきました。
その後はケロッとして機嫌も良く普通にご飯を食べたがりましたが、もし私が一人でいたら冷静に対処出来ずに娘を死なせてしまっていたかもしれないと思い怖くて怖くて、今も隣で眠る娘を見ながら「もしかしたらこの可愛い寝顔がもう見れなくなっていたかもしれない」と思い涙が溢れてきます。
二度と同じことのないように、せっかく上手く使えるようになったフォークスプーンを使わせずに少しの間は私がほんの少しずつ食べさせるべきなのかと悩んでいます…
そうなると、仕事の日(パートで、週3回朝から夕方まで働いています)の朝食は焦ってしまうので早めに起こして食べさせなければいけなくなるし、でもそれは娘もかわいそうだし…
仕事辞める?子どもを第一にと言ってくれる会社なので、相談して始業時間少し遅くしてもらう?それとも午後だけの勤務にしてもらう?
もう頭の中がぐちゃぐちゃです。
社会人のくせにそんなの甘い考えだよと思われても仕方ないとは思っています。
預け先に不安があるわけでもありません。
しかし娘を失うかもしれないという恐怖に襲われ、真っ先に考えたのは「仕事辞めてそばにいたい」でした。
同じような経験をされた方でもされていない方でも、少しの間は私が全部食べさせるべきなのか、仕事を辞めたり時間を減らしたりするのは甘えなのか、意見をお聞かせ願いたいです。

まだ動揺しており文章がめちゃくちゃで意味不明でしたら申し訳ありません。

コメント

ひろ

甘えではないです。
私には子供のために仕事を辞めるという決断は出来ないので、寧ろすごい決心だと思います。
でも、つきっきりで見ていればご飯がつまらないのかというとそうではないし、いつまでももぐさんが食べさせてあげられるのかと言うとそれも違いますよね。
うちの子は初期から本当によく詰まる子で、離乳食あげるのがものすごく嫌でした。
そのせいか、本人も嫌がってほぼ食べなかったです。
かと言って、じゃあずっとミルク飲んでればいいかと言うとそうでもない…
このまま保育園に行かせていいものかも悩んでいましたが、でも私には仕事を辞めることは出来なかったです。
大切なのは、一時の感情に流されず、もぐさんが後悔のない決断をされることだと思います。

  • もぐ

    もぐ

    ありがとうございます😭
    そうですよね、実際昨日も一緒にいてつまらせたので💦
    一晩たって少し冷静に考えられるようにはなりましたが、今朝食の時間が来るのがとてもこわいです…母がしっかりしなきゃいけないんですけどね😣
    そうですね、シフトが来月分まで出ているのでその間はしっかり働きながら今後のことを考え、旦那と相談して決めたいと思います❗
    本当にありがとうございました✨

    • 7月2日
愛語

歯科衛生士です。同じ月齢の末っ子もいます。そんな事故もあるんだと考えさせられました。びっくりされましたね😭

まだまだ小さい頃なので、難しいですがゴックンする力をつけてあげるのが良いと思います。嚥下力をつけることです。もう一度、食べやすいものからモグモグゴックンする力をつけていくのです。

  • もぐ

    もぐ

    本当にびっくりしました…もし娘を失っていたらきっと私も後追いしただろうと思うぐらいこわかったです。
    そうですよね、成長していたってまだまだ少し前までは赤ちゃんだったんですもんね👶
    食材の固さとか大きさとか少し前に戻してモグモグゴックンの練習をしようと思います❗
    アドバイス頂きありがとうございました✨

    • 7月2日
もぐ

先程、1時間くらいかけて朝食を終えました。
水分量を多くし具材も小さくやわらかくしました。
私はビクビクしていましたが、娘はいつも通り。
自分で食べる気もあり、私が「一口はこれくらいだよ」とすくってそれを渡して娘がスプーンを手に取り食べるのを何回か繰り返し、娘も量がわかったのか途中からは自分で一口量をすくい「おいちい」「おいちい」と言いながら上手に食べていました😀
いまだに思い出して涙が出たりするけど、本当に生きててくれて良かった😢