女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月前後でまだスプーン練習中の方に質問です。 1回の食事量のスプーンと手づかみのメニューの割合は大体どれくらいですか?? スプーンは結構上達してきたのですが何となく習慣で手づかみメニューの割合の方が多くなってしまうので、もう少しスプーンのメニューの量を増やし…
つかみ食べの大きさについて。 1歳1か月の息子がいます。 つかみ食べにはまっている時期ですが まだ一口でしか食べれません。 パンケーキなどスティックにして 手で持ってかじって食べるのはまだ先ですか? それとも練習させた方がイイでしょうか? おにぎりをしたいけど今の時…
9ヶ月半です。 パンやおやき、野菜スティックなどは自分で持って食べますが、スプーンを嫌がります。 同じ食材・献立でも 自分で持って食べる>親が手で持って口に入れる>スプーンの順で、スプーンだとほんの数口です。 そのため、お粥や汁っぽいおかず(煮物系とかあんかけ系)…
離乳食で悩んでます。 6ヶ月から始めましたが、未だに軟米でも良いのでしょうか? あまりモグモグせず丸呑みするのでモグモグして貰うために一度普通のご飯あげてみたらベーっと出してしまいます。 野菜あんかけ等混ぜてあげてますが最近大きめの固形やミンチを混ぜると手で口か…
今週から離乳食を開始しましたが、口を開けるより先に手が出てきます💦 スプーンを握った時にご飯も握ってそのまま手も一緒に口に入れます😅なので、手に沢山ご飯がつき、実際どのくらい食べているのかわかりません。 手をおさえて口にもっていってもバタバタと手を動かし、もう片…
しんどい。息子はイヤイヤ期。スプーン投げたりマグ投げたりご飯は全部嫌。下の子は何してもグズグズ。疲れる…。結局夕飯息子のだけ作り直し。魚肉ソーセージとおにぎり。どうしても座って食べてくれないから立って食べせて…。他のお母さんはしっかり座って食べさせてるんだろう…
森永の粉ミルクについて教えてください。 現在E赤ちゃんのエコらくパックを使っています。 価格面からはぐくみに変えようかと迷ってるのですが、 森永のホームページを見ていると E赤ちゃんとはぐくみのエコらくパック用の容器とスプーンは異なるので、違うものを使う場合は再度…
金属のスプーンの味について😥離乳食のおかゆを裏ごし器(金属のざる)に通すときに、銀色のスプーンを使って押していました。終わってからそのスプーンに残ったのを食べてみるとスプーンの縁から金属の味がしました😱 ぴりっとくる感じの嫌な味です💧アルミホイルを噛んだときみたい…
病院で処方された粉薬、シロップを嫌がって飲まないと子供に飲ませる方法でいい方法ありますか? そのまま、水、お茶、ジュースに混ぜる。 大人と同じコップに注ぐ、ストローで、スプーンに乗せて口に入れる。 は試しました。 赤ちゃんの時は飲んでくれたのですが、只今完全に拒…
1歳7ヶ月の息子がまだスプーンとフォークを使いません😅 全て手づかみです😣 以前はすくうのを手伝ったら一人で口に運んでいましたが今はしなくなりました。 手伝おうとしたら怒ります💦 カレーですら手づかみで食べて後片付けが大変です! このまま本人が自分から使うまで待ってい…
お昼ご飯をたくさん残して寝ちゃいました💦 次に起きる時間によりますが、次はミルクのみにしますか?それとも離乳食あげますか? 今まで10時台に朝寝してたんですが最近昼寝をせずに夕寝するようになったので、朝寝させずに11時にお昼ご飯食べさせてその後にお昼寝するように調…
5ヶ月半の息子の離乳食。 指しゃぶり、拳しゃぶりが大好きで、おかゆを口に入れても速攻で指しゃぶりするのでおかゆがヨダレと一緒に出てきてしまいます。 おかゆを始めて2週間たちました。 スプーンを見ると口を開けて、おかゆを口には含みますが、奇跡的に指しゃぶりが回避で…
生後6ヶ月の娘です。 母乳の出はあまりよくないのでほぼミルクの混合です。 離乳食は順調に進み、2回食です。 昨日の12時のミルクを最後に、急にミルク拒否になりました💦 結局、夜間病院に行き少し脱水とのことで点滴しました…。 今朝もミルク拒否続いてます…。 水分たっぷりの…
五ヶ月の息子で離乳食を始めて9日目です。 離乳食を始める前から食に興味を示していて、拒否なく食べてくれます。エプロンが気になるのか、数口食べたらエプロンを見るため前かがみになり(バンボ)エプロン自体を舐め噛み始め、しだいに口に食事を運ぶと手を舐め始め、顔や手が…
来月グアム旅行に行きます✈️ 持ち物で下記以外でこれあったら便利だったよ! というのがあれば教えて頂きたいです! またこれは要らないんじゃ?というのもあれば教えて下さい! 因みに泊まるのはホテルニッコーです。 ファマグウンルームに泊まります‼️ 着替え 肌着 羽織りも…
最近幼児食のレパートリーがなく 困っています 毎日の献立どんなふうに考えてますか? あとスプーンで自分で食べるのを練習させたいのですがなかなかうまくいきません。 みなさんの対策教えてください。
離乳食グッズについて質問させてください! まだ4ヶ月になったばかりで、 離乳食はもう少し先ですがそろそろ 準備だけでもしておこうかなと思っています😊 お皿やスプーンなどはお祝いで頂いたので 2セット程持っていますが調理器具は 持っておらず、、、。! まず何があれば便…
1歳になった息子を3週間ぶりぐらいに外食に連れて行ったのですが、手に負えないほどの大暴れでした。 母とガストに行ったのですが、 椅子から立つ、机に乗る、座りながら抱っこしても怒る、スプーンで机をカンカンならす、食べたくないと大発狂、伝票やメニュー表を欲しがりあげ…
はあ、二歳差育児ってこんなにも大変なんですね。 1人目の時は息子が可愛くて仕方なく、イライラした事なんてありませんでした。 ただ、2人目の息子が生まれ、里帰りが終わり、嫁ぎ先に帰ってきた今、日中はほとんど息子2人と過ごしています。上の息子は弟のことはとっても可愛が…
1歳ちょうどの息子がいます。 ご飯大好きで離乳食は大好きでよく食べます。 つかみ食べはするのですがもう食べさせてもらうのが当たり前でぜんぜんすぷーんをもとうとしません。 スプーンを持たそうとするとそんなのいいから早く食わせろくらいの勢いでギャン泣きされます。 どー…
お子さんがABR検査をした方教えてください。 明後日子供が受ける予定で、水分制限や当日は病院につくまで寝かさないようにとの説明を受けましたが、検査当日のお子さんの様子はどうでしたか? 薬を飲む際は、スプーンなどで飲ませるのでしょうか? 検査後はしばらく眠ったままで…
そろそろ1歳になるので、自分で食べる用のスプーンとフォークを買おうかなと思うのですが、おすすめありますか?
離乳食を始めるのに上の子の3年前の食器とかスプーンとか離乳食作るこすやつとかって スポンジで洗って使って大丈夫ですか? 買い換えましたか?
息子が5カ月になったので離乳食を始めたいのですが、離乳食用に買ったスプーン、食器、フリージングトレーなどは消毒した方がいいでしょうか? 皆さんどうしてますか?
離乳食の時、スプーン持ちたがって暴れます😢💦 持たせるのはいいけど加減わからずつっこむから絶対のど突くやろうから力ずくで止めてるけど途中からスプーン気になって半分泣きながら食べてる😫 スプーン渡してますか?みなさんどうされてますかぁ〜(´・ ・`)
お子さんがスプーンやフォークで食べている&食べさせてる方に質問です😂‼ 初めてのスプーンやフォークはどんなもの(メーカーなど)を使用してますか❔❔ お恥ずかしながらまだ息子に自分で食べることをちゃんと教えてなくて… 始めるにはどんなスプーンフォークが良いのか、わから…
授乳中に結婚式に参加された方教えてください😭🙏 もうすぐ6ヶ月になる娘を完母で育ててます! 来月友人の結婚式が遠方であり、 新幹線乗り継ぎで片道4時間半かかるので 初めて丸一日娘を預けようと思ってます。 実母に来てもらい 預けようと思っていたのですが、、、 色々考えが…
お弁当用の箸とフォークとスプーンのセットの箸だけが行方不明… どこ行ったんやろ😨 来月遠足あるし、出産近いからちゃんと確認しとこーって思ったら箸だけない…💦 今まではスプーンとフォークで良かったけど、最近は箸使いたがるから箸がないと文句言われそうやなー。 むしろも…
1歳2ヶ月の娘を育てています。 水分補給の方法で悩んでいます。 現在、朝と寝る前にミルクを180ml(100mlの分の粉を入れて、お湯を180ml入れています。離乳食は、食べてるので水分補給の為にミルクを薄めています。) ごはんの前に哺乳瓶で白湯、ごはん中に薄めた麦茶をスプーン…
息子の熱が下がらず再度受診したら RSウイルスでした💦 食欲はまあまああって起きてる時は機嫌よく遊んでるんですが、水分をあまりとりたがりません😵 ジュースや麦茶、白湯、赤ちゃん用のポカリをスプーンで飲ませてみたり大人のコップで飲ませてみたりペットボトルで飲ませてみ…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…