※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が水分補給に悩んでいます。ストローマグやコップでの飲み方が苦手で、哺乳瓶以外の方法を模索中です。オススメの商品やコツがあれば教えてください。

1歳2ヶ月の娘を育てています。
水分補給の方法で悩んでいます。

現在、朝と寝る前にミルクを180ml(100mlの分の粉を入れて、お湯を180ml入れています。離乳食は、食べてるので水分補給の為にミルクを薄めています。)
ごはんの前に哺乳瓶で白湯、ごはん中に薄めた麦茶をスプーンであげています。あとは、こまめに哺乳瓶で白湯をあげています。
白湯、麦茶は、あまり好きではないので、1日で100mlも飲みません。

もう1歳なので、哺乳瓶を卒業したくて、ストローマグを試したのですが、マグを見るだけで泣いて嫌がります。マグの色味や形が嫌なのかと思って、3種類ぐらいのストローマグを試しましたが、どれも反応は同じでした。
家族で同じストローマグで飲んでる姿を見せてもダメ。
時間をおいて試してみてもダメ。
スパウトもダメでした。

ミキハウスの平皿が好きなので、そこに麦茶を入れると覗き込んで口をつけるので、そのままコップみたいに傾けると、口には入れましたが全部出しました。
吸い込むのが苦手なのか、スープや味噌汁も嫌がるか、ほとんど口から出てきます。

哺乳瓶以外の水分補給の方法を身につけたいのですが、コツなどありますでしょうか?
ストローがダメならコップにしようと思いますが、オススメの商品はありますでしょうか⁇

コメント

deleted user

100均とミキハウスのコップ使ってますよ♪♪
どっちでもあまり変わりません(笑)