「スプーン」に関する質問 (1296ページ目)






1歳4ヶ月、明日で1歳5ヶ月です。 まだコップ飲みや、スプーンフォークなど使って 食べることが上手くありません。 ごはんは手づかみ食べが多いです。 このくらいの年齢のお子さんがいる方や、 うちの子はいつから出来たよ〜って教えてくれる方 たくさんの声が聞きたいです!
- スプーン
- 年齢
- 1歳5ヶ月
- 手づかみ食べ
- 1歳4ヶ月
- 9124🩷
- 9


離乳食を座って食べない娘。。 生後8ヶ月の娘がいます。 離乳食を座って食べず、バンボから脱走して立って食べたり四つん這いで食べたりお行儀が悪いです。。 バンボに座り直すとすぐに逃げ出すし、バンボに座らせてスプーンを握らせても途中で脱走します。 オススメのチェアー…
- スプーン
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食べない
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 7





もうそろそろ離乳食を始めようと思っているので、みなさんが使っている 離乳食調理セットやスプーン、マグなど教えてください! あと離乳食の本やブレンダーなどもおすすめあったら教えてください! 他にもこれあって便利だった!なども知りたいです!
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- マグ
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2








K2シロップについてです。 退院児に産院から出されており、今回初めて自分で飲ませました。哺乳瓶の乳首部分に入れて直接飲ます方法です。 ですが、味が好きじゃないのか2/3程度しか飲んでくれませんでした... 全部飲み干させないといけないのでしょうか? また、哺乳瓶の乳首で…
- スプーン
- ミルク
- 哺乳瓶
- 産院
- K2シロップ
- はじめてのママリ🔰
- 5







離乳食スタートして2週目です。 バンボに座らせてあげてるのですが、 キョロキョロよそ見をしたり スプーンを近づけてもアーンとしなかったりします😣 口に入れてもよだれと一緒にダラーっと出たり… 3週目からタンパク質も始めようと思ってたんですが、 もう少し慣れさせるため…
- スプーン
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 5

