女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと2週間ほどで離乳食が始まります 。元々哺乳瓶で麦茶を飲まなくてスプーンであげていたのと 、最近ご飯を食べている時ずっとガン見しながら口をモグモグさせていたりヨダレがダラダラ出ています 。なので1週間ほど早く離乳食開始しようかなと悩んでいます 。でも初期は何かあ…
11ヶ月くらいだと 離乳食は自分でスプーンで食べてますか? コップで飲めますか? 何して遊んでいますか? おしゃべり、喃語は何話しますか? 絵本おすすめ何ですか? 日常で気をつけていることありますか? テレビとか絵本必ず読むとか、、、 もちろん皆それぞれなのはわかっ…
もうすぐ1歳4ヶ月になるのに スプーンフォークが全く使えません💦 手づかみで、グチャグチャにされしまいには投られ😞 あまりにもひどい時は思わず手や頭を叩いてしまいます、、😭 私の教え方が悪いのでしょうか汗
もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子です。 息子は比較的好き嫌いもなくよく食べます。 ですが、手掴み食べをさせると遊んで しっかり食べてくれません💦 パンを投げたり、おにぎりをぐちゃっと握ったり‥‥ スプーンフォークはまだ上手く使えないです それでも手掴み食べはさせるべきな…
離乳食食べなさすぎて心が折れそうです😭 5ヶ月から離乳食を始めて約2ヶ月半がたちました 全く離乳食食べてくれません😭 スプーンをお口に運んでちょんちょんしても自ら口をあけません 毎日おもちゃなどで笑わせてスプーンをお口の中に入れてます …が、何回か続けていると学習して…
2歳4ヶ月の息子ですが、 今頃手づかみ食べって 遅い気がするのですが。 スプーン使う時もありますが 面白がってなのか ほぼ手づかみ食べです。
一歳半の息子…もう不安要素しかなくて。 コロナの影響で検診がなくなり、毎日モヤモヤです。今までも不安が強く、保健師さんやPTさんにも相談しましたが、様子見で終わりもうどこにも相談できません。愚痴になってしまうこともありますが、少し気持ち吐かせてください。 息子は2…
1歳5ヶ月の男の子なのですが、スプーンやフォークを全く使わず手づかみ食べメインで、、 一緒にスプーン持ったりしてこうやるんだよー‼️とやってみたり、フォークで刺しやすい食材をおかずで出してみてもなかなか習慣づかず😭😭 まだまだ手づかみでいいのでしょうか?💦
1歳5ヶ月の娘がいます。まだイヤイヤ期には早いですよね…😭? 最近、自分の要望が通らないとずーーーっと泣く&ぐずるようになりました…。 具体的には、 ◯ 朝、庭で遊ぶ際に自分でベビーカーを引っ張ってきて公園に連れて行けとせがむ ◯ ベビーカー引っ張ってくるくせに、乗らず…
生後5ヶ月の子がいます。 なかなか麦茶も全然飲まなくてスプーンで口に近づけても舌で 押し返しいつぐらいから開始したらいいでしょうか💦💦
最近食事に悩んでます。 毎食と言っていいほど食べ物やお皿を床に投げます。 自分が食べたくないものだと特に。 好きなものでも途中で飽きたら投げます。 基本投げたらもうご馳走様にするんですが、ひどい時は食べ始めからそんな感じなのでその状態でご馳走様していいものか、、…
下の子が「自分でやる!」が強くて、 食事の時は既にスプーンで食べ始めていたり、つかみ食べがすごいです💦毎食悲惨な状況で😇笑 こんな子にぴったりの何でもオススメ教えて下さい🙌
イヤイヤ期なんですかねぇ?💦 ご飯に関してだけなんですが最近何を食べるのもイヤ!と言い駄々こねます💦 朝ほとんど食べず、昼も食べず、、、 食べ物を全部床に落とします。 食べないからといって遊ぶわけでもなく、泣きわめく💦 こういう時はもう何もあげなくていいんですかね?…
(うちのズボラ昼飯) 味薄野菜たっぷりちゃ〜飯(ちゃ〜 は たむけんで) (材料) 卵 3個(た、たまご!たまごだいしゅきぃー!ハアハア)(卵中毒なのでいつも卵は多め) 小松菜 1束(刻め!切り刻め!) 人参 1/2本(刻んで刻んで刻みまくれ!) 玉ねぎ 1/2個(フハハハ刻め!刻んで(以下同文…
【離乳食開始時期について】 26日に6ヶ月になる娘の離乳食をいつ開始するか悩んでいます。 4/13に10倍粥をあげたのですが、スプーンを舌で押し出して全然食べなかったので(哺乳反射)、まだ早かったのだろうと思い一旦お休みしました。 6ヶ月に入ってから始めようと思っていたので…
離乳食で卵黄を試したいです。 本には小さじ1と書いてあり、写真も離乳食スプーン1さじ載ってます。 分量的には初めてあげるとき大丈夫でしょうか?
補助箸について。 箸じゃないと食べないので普通の子供用の箸を渡しているのですが持ち方がめちゃくちゃです。 スプーンフォークは下から持てますが中指が上に来ています。 親はちゃんと持てていて教えようとするのですが教えられるのを嫌がります。 子供の持ち方は小指が箸の間…
コップ飲みはいつから始めましたか? スプーンフォーク練習いつから始めましたか? うちはおやつは手づかみでご飯はまだ私があげています。ご飯を手づかみにしても全部したに落としてしまって💦
スプーン食べについて。 スプーン単体で持つことは好きですが、 すくわせようとする すくっておいたものを渡す すくっておいたものを置いておく 全部試しても嫌がります。 様子見でいいんですかね🤔
離乳食についてです。 先週から離乳食を開始して、今週から野菜(人参)にチャレンジしてます。 息子の時はスムーズでしたか娘は違って、「ブー」と舌で音を鳴らしながら出してしまいます。 うまく飲み込める時もあるんですけど、食べれて半分くらい。 今は10倍粥をブレンダー…
離乳食について質問させてください!! 今日で5ヶ月になりました!離乳食は5ヶ月からと聞きますが今日から始めた方がいいものでしょうか?それともちょうどじゃなくても5ヶ月と10日からとかでもいいんでしょうか?最近初めての離乳食で悩みすぎてます😭 離乳食はやっぱり手作りが…
子供の食事マナーについてなのですが、 食べさせてあげる時も自分で食べる時も たまーに(毎食しますが……) スプーンやフォークに食べ物が乗ってる状態で 歯を立てて唇を付けずに食べます💦 これがマナーが悪いかどうかは実際 あまり分からないのですが、 私が見ていて気分が悪いの…
明日発達相談に行ってきます。 何もできなくて他の子見ると辛くなります😞 言葉なし,スプーン微妙,ジャンプできない,丸描けない,指差ししない,クレーン減少,よく転ぶ,癇癪持ち,指示通らない,光るもの大好き,絵本聴かない,逆さばいばい でも人見知りはあるけど目は誰…
来週1歳6ヶ月のなる男の子ママです。 うちの子はまだスプーンやフォークを使ってごはんを食べません。 まだスプーンやフォークに興味がない感じです。 今手づかみで食べてます。 何歳ぐらいから、スプーンやフォークで食べるもんなんですか?
料理のお手伝いについて。 2歳8ヶ月の娘がお手伝い大好きなので、料理を手伝ってもらおうと思うのですが、皆さんはどんなことさせてますかか??参考にしたいです。 クッキー(型取り) キャベツをちぎる 調味料の入ったボウルをスプーンでまぜる 上記のことを今日はやりました!…
一歳二ヶ月の食事についてです! 最近熱を出して食べれるものをあげてから、復活した今もごはんのイヤイヤがすごいです😭 体調悪い時は、食べれるもの、食欲の出るもの、消化の良いものをあげてたのですが、そこで覚えたのか 回復してから2週間、前から嫌いだった米を口に入れても…
生後4か月後半から離乳食に向けて授乳間隔をのばす為、母乳よりの混合からミルク寄りの混合に変えました。 以前は3か月ぐらいから遊びのみとミルクを拒否をすることが多く母乳寄りの混合になってしまいました。 以前は授乳間隔が短いと2時間程でしたが、今は4時間なんとなか持つ…
1歳8ヶ月の息子。食事のスプーンやフォークについて。 息子は食べるの大好きで、好き嫌いもほとんどしません。 スプーンやフォークも上手とはいえませんが、とりあえずは使える状態です。 しかし、少しでも取りにくかったりすると、何でも手掴みで食べ始めます。 ご飯をはじめ、…
最近自分でスプーンやフォーク使って食べるようになりました! なので時間かかるのは十分承知してます🥺! たまに遊びながら?食べているのかなかなか進まないときがあります。 全部食べ終わるには時間かかるときもあるのですが ご飯の食べる時間は何分と決めていますか🥺?
離乳食あげる時に自分でスプーンを持ちたがって食べません😥 持たせて見てもスプーンで遊んでばっかりでどんどん汚れてこぼすだけです😫 見守るしかないですかね😩 手づかみではよく食べます😑
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…