

たろ
今日からはじめちゃうと、すぐGW入って次の段階に進めるのに時間がかかってくるので、GW終えてからがいいと思います。
離乳食に手作りかどうかは気にしなくていいですよ。手間ですから、ベビーフード使いまくって、口から栄養を取ることを覚えてくれればそれでいいです!
スプーンの練習がそもそも離乳食なので、気にしなくていいです。
のんびりやってあげてください^ ^

退会ユーザー
おめでとうございます!
うちは6ヶ月から始めましたよ!始める日は5か月すぎたらいつでも大丈夫ですよ◎
最初は手作りしてましたが息子は全然食べないのでBFばっかりになりましたよ😂

のん
6ヶ月から始めてもいいですし、、、別に構わないです。
お子さんが食に興味を持ってきたとか、よだれが多くなってきたタイミングで好きな時期に始めたらいいです🍀
スプーンの練習はまだまだ先ですよ☺️✋

ニサ
5ヶ月から始められるだけであって
絶対じゃないので大丈夫ですよ!!
お子さんはご飯に興味ありそうですか?
親がご飯のときにもぐもぐしていたり
していれば一度始めてみてもいいかもしれません!!
手作りでもベビーフードでもどっちでも
お母さんがいいほうで大丈夫です!
スプーンも今すぐじゃなくて大丈夫ですよー!

ゆみ
うちも数日前に5ヶ月になりました❗️コロナのせいで、市の離乳食教室がなくなってしまって・・・。1日に予防接種行くのですが、その小児科で離乳食の相談に乗ってくれるそうなので、それから始めようと思ってます✨とりあえず麦茶飲ませてます!答えになってなくてすみません(。´Д⊂)
コメント