
離乳食で苦手な食材どうしてますか?もうすぐ8ヶ月になる娘が魚が苦手で…
離乳食で苦手な食材どうしてますか?
もうすぐ8ヶ月になる娘が魚が苦手で全く食べません。
しらす、真鯛、鮭などのペーストをお粥に混ぜたりしてあげてみたのですが、少し入っているだけでも敏感に察知して嫌がって口にしません。
たんぱく質で問題なく食べられるのはヨーグルトと豆腐くらいです。
いろいろ工夫して食べさせた方がいいのはわかっているのですが、娘がブーッと吐き出す姿を見ると心が折れます。
好きなものだけあげていたら偏食になりそうで心配で試行錯誤していますが難しいです。
皆さんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
無理にはあげてないです!

ちょこ
娘の場合、納豆です。
全く食べずそれ以来あげてませんでした。
この前保育園の給食で完食したみたいで、びっくりしています‼️
ある程度時間が経つと食べるのかも知れません😂

あいたっち
定期的に懲りずに出します(笑)
メインというよりサブで…
食べられるものも増えてきました!
コメント