女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園での過ごし方で、息子だけ違う、、、 息子は10ヶ月から保育園登園が始まりました。コロナの影響で少しお休みになり1歳から再び登園開始で今日でちょうど3ヶ月。 いつもは17時お迎えですが、産休に入ったので今日か!16時お迎えになりました。 お迎えにいくと、同じ0歳ク…
生後7ヶ月の息子。離乳食拒否?! 今まで順調に離乳食を進めてきました。 食べる量も増えて毎日完食していたんですが、今週に入って野菜やお粥もえずくようになって、途中で終わることが増えました。 変えたことといえば、8倍粥の少し粒感ありから7倍粥のブレンダーとかせずそのま…
もうすぐ2歳4ヶ月になる娘がいます! 最近スプーン、フォークを使わず手掴みで食事をしようとするので、そろそろお箸も使い始めようかな〜と思ってます🙆♀️ みなさんのお勧めの子どものお箸を教えて下さい☺️ よろしくお願いします🙏
1歳4ヶ月の息子がいるのですが、 手で食べ物を掴んで食べてくれません。 パンや、お野菜、お菓子も全くです。 スプーンやフォークは使えてお口まで上手に持っていけるのですが、、 同じような経験があるお母さんのご意見が聞きたいです😭 よろしくお願いします。
娘が小児科などで口の中を銀のスプーンみたいなので見られるときめっちゃ嫌がって開けようとしないんですけどそんなもんでしょうか?😱 先生も毎回タジタジって感じです💦 過敏なのかなあとか思ったりして心配してます💧
しんどいです。 最近長男の事で悩み続けて、本当にしんどくてモヤモヤ、どこか気持ちが晴れなくてそんな毎日です。 長男は発達ゆっくりさんで、来月4歳ですが最近やっと二語文が話せるようになってきました。療育には週1で通っています。 不安が強い子で、石橋を叩きまくって渡…
2歳1ヶ月なんですが、 ごはんをフォークやスプーンで食べるより 手で食べてしまうことの方が多いです。 対処法ありますか? それとお箸の練習はいつからですか?
自閉症の娘。 少しでも娘の意に沿わないことがあると奇声出されます。 どう対応したらいいんでしょう。 以下、ほんの一列。 私「お茶飲む?」 娘「ギャー!」(コップを振り払おうとしたり投げようとする) 何かに登る娘。 私「登りたいんだね。でも危ないよ。降りれるかな?」…
食事きちんとこぼさずスプーンとか使えて食べれるようになるのは 3歳ぐらいですか? 3歳までが体力的に大変ですかね? 男の子とかだと3歳からも大変かもですが… しゃべれるようになったり、できることが増えるとお風呂も入れやすくなったりらくになりますよね??
離乳食、私があげようとすると首を横に振って全く口を開けようとしないのに、夫があげると喜んで口開けてます。 ちなみに夫含め3人で食卓を囲み、私があげる場合も割と口開けてくれます。(長くは続きませんが…) なるべく3人で食べるようにしていますが、夫の帰りが遅い日やお昼…
生後9ヶ月ですがみなさんはつかみ食べさせてますか? また食器は子供の前の手が届くところに置きますか? ぐちゃぐちゃにされるのが嫌で遠くに置いて届かないようにして私がスプーンであげてます。前に置いてつかませたり触らしてあげたほうがいいですか?あんまり離乳食を食べな…
最近息子がごめんなさい(頭ペコペコ)をする時に、 前までは大人の「ごめんなさい」の言葉を聞くとしていました。 最近は遊びの延長でおもちゃを投げてしまったり、 高いところから落としてしまったり、 食事中にスプーンを落としたりすると すぐにごめんなさいを自らするように…
1歳3ヶ月(あと数日で4ヶ月)の娘のことで相談させてください。 2ヶ月くらい前から少しずつ自分でスプーンを使って食べる練習をしていました。 途中までは順調で、自分ではあまりうまくすくえないものの、私がすくったものを上手に運んでいました。 ところが2週間前くらいから突然…
離乳食開始のタイミングについて アドバイスをお願いします🍴 あと数日で5ヶ月になります。 離乳食のスタートはもう少し様子見でも いいかな?と思っているのですが 皆さんはどうおもいますか? ・スプーンを口元へ近付けると口をあける(嫌がらない) ・食べている姿を見つめるこ…
離乳食中期。スプーンで遊びます😅 遊んでも遊ばなくても、食べても食べなくても30分を目処に片付けるようにしていて、 スプーンが落ちたら拾ったり、床をたまにふいたりしながら離乳食をあげてます。 途中何回か遊びに飽きるときちゃんと食べて最終的にはほぼ完食して、たまに全…
当たり前のことを聞いてすいません。 小さじスプーンってこれでいいんですよね?
1歳8ヶ月です。 指さし全くしないです。 指を指した方向も見ないです。 言ってる事はあまり伝わってないように思います。 言葉は「まんまぁ」「パパパパ(パパ)」「ばぁ(いないいない」 「イヤイヤ」のみです。 スプーンフォークはまだ使おうとしません。 同じような悩みの方いらっしゃ…
昨日から離乳食を始めました! スプーンを口に持っていってもあまり口を開かず、少し開いた隙に入れてごっくんさせてる感じなんですが、最初ってこんな感じでしたっけ?😂 上の子のときは口を開けて食べたそうにしてたので、下の子は離乳食食べない子なのかと不安になってしまい…
哺乳瓶拒否なおりません… 母乳実感を使っていて、ミルクの種類も温度なども変えてみたりしましたがダメです… ストローマグ、スプーンもダメでした。 搾乳して哺乳瓶もダメでした。 哺乳瓶拒否は母乳実感にしたら飲んでくれたよって方多く見るので、他のものに変えてもダメですか…
離乳食について 🍴 来月5ヶ月になるので 今から離乳食の用意をしようと思っています 。 まだお皿とスプーンとブレンダーしかないので… 本やエプロンなどのグッズで オススメの物や これ良かったよ!といった物があれば 教えていただきたいです 😌
離乳食後期になってから手づかみでしかご飯を食べてくれず…( ;ᵕ; ) スプーンであげると食べはするんですが何か前に手づかみできるものを置いておかないとうるさくて(笑) もう1歳になりますがスプーンも持たせてみてもポイっとされ何回も渡すとめっちゃ怒られます(笑) 毎日…
2人目の離乳食がめちゃくちゃ適当の適当の適当です お粥も測ってないなんとくこれくらいで作ってるし野菜もあるもの一緒にたいて潰してるだけだし未だにタンパク質あげてないし。冷凍ストックもしてません。 1人目がとことん何も食べず1歳になり、それでも今は食費オーバーする…
7ヶ月です。マグが嫌いなのか麦茶が嫌いなのかなんなのか、水分全然とってくれません😢スプーンであげてもちょっとのんでべーっとだします😵なので母乳ちょいちょいあげてる感じです😢アクア系のジュースもだめでした😭なにかいい方法ないですかね😭そのためかうんちがちょびっとずつ…
お家遊びと食事について 現在妊娠中で、臨月に入ったとこですが、ずっと子宮頸管が短くてお腹が張りやすかったので自宅安静にしていて、上の子を外に遊びに連れてってあげたり身体を動かすことができず、ずっとTVを見せてます(T . T) いないいないばぁ、パッコロリン、オトッペ…
最近子供がご飯を手で食べるようになりました。 保育園では普通にフォークとスプーンで食べているようなのですが どうしたらきちんと食べてくれるようになりますか?
1歳1ヶ月になったばかりの男の子です。 スプーンの持ち方について質問があります。 最近スプーンやフォークへの興味が大きくなり、すくってあげて持たせると口に運んだり、自分でもすくおうとしたりするようになってきました! 上手持ちで持たせようとするのですが、下手持ち…
あと5日で1歳半… スプーンまだ全然出来る気配ないです。 先月中頃から歩けるようになり、食事の時も10分ちょっとくらいで椅子に止まるのを嫌がります。 まだまだ、おもちゃも口に入れます。 支援センターも予約制で、なかなか相談しに行きたい時にさらっと行けません😭 1歳半、…
離乳食が2回食3回食の方、 毎日ちゃんとあげれていますか(><)? 娘は今2回食なんですが 娘が寝ている事を良いことに、 起こすのかわいそうだしな~と 自分の中で理由付けて 1回目あげて2回目やらない… と言うことが多々あり、 母親としてすごく情けないです😢 毎回完食してくれ…
ネットとか見ると、ミルクの間隔が 6時、10時、14時、18時、22時って記載されてる事が多いと思いますが、18時まではうちの子もネットに書かれた時間くらいにミルクを飲むんですが、だいたい20〜21時に寝てるので22時くらいにミルクあげるのは難しいなって思ってます。 22時くらい…
皆さんはどうしていますか😭? 8ヶ月になったばかりの男の子ママです、現在2回食で朝と昼に食べさせてます。 今までは座ってちゃんと食べてくれていたのですが… 最近、食べてくれなくなりました😱 ☆座っているのが嫌なのか反り返って泣きじゃくり ☆食べているもの(口にいれたもの)…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
入間市の保育園の合否通知って届いた方いますか? なかなか届かなくてソワソワしています、、、