「ストローマグ」に関する質問 (602ページ目)

1歳半~2歳頃のお子さんストローマグ(ボトル)どんなもの使ってますか? 普段は保冷の水筒を使っていますが、大きいのでちょっとそこまでって時には向いてないので、持ち運びしやすくて、こぼれない物が欲しいと思ってます🙂
- ストローマグ
- 2歳
- 1歳
- 1歳半
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2




皆さん、哺乳瓶はいつ頃まで使用していましたか? 最近フォローアップミルクに変えて、ミルクもマグや練習用のコップで飲ませたりしていますが、哺乳瓶でしか飲んでくれません。 お茶とかもストローマグであげても全部だーっと口に入れたもの全部出します… 哺乳瓶の時期、マグの…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- お茶
- ストロー
- つばたん
- 1

リッチェルのいきなりストローマグ が上手になってきたのでお出かけ用のストローマグを買おうか悩んでます!取っ手があるのとないとではどちらが便利でしょうか?
- ストローマグ
- ストロー
- リッチェル
- いろは
- 4

今現在マグをNUKのマグを使っています!! ジュースだとごくごくのむのですが、離乳食も始まり座って飲むことが多いです、普通のマグだと傾けて上を向かなければ飲めないのでストローマグを買おうかと思うのですが、必要でしょうか? 美味しくないのか苦手なのか麦茶をスプーンで…
- ストローマグ
- 離乳食
- ジュース
- ストロー
- スプーン
- Taitai☪︎⋆。˚✩
- 2

リッチェルのいきなりストローマグなら押さなくても自分で吸って飲めるようになったのですが、おでかけストローマグでは飲めません😖同じような方おられるますか😫?何か方法があれば教えて下さい\(^o^)/
- ストローマグ
- おでかけ
- ストロー
- リッチェル
- ひまわり
- 2

離乳食始めている方や、スパウトやストローマグを使われている方に質問です。 離乳食で使った食器、スプーン、スパウト、ストローマグなどは毎回消毒(煮沸,ミルトンなど)してますか? それとも大人と同じで、洗剤で洗うだけですか?
- ストローマグ
- 離乳食
- 食器
- 洗剤
- スパウト
- うみがめ
- 7










ストロータイプの魔法瓶の水筒が欲しいのですが、おすすめはありますか?今はリッチェルのストローマグを使っています。ストロー部分が短いとうまく飲めないみたいなので、ある程度長さがある物がいいのですが見本がないのが多いので確認できなくて悩んでます😓
- ストローマグ
- おすすめ
- ストロー
- リッチェル
- hamayo
- 3





旅行中の子どもの水分補給、普段はストローマグ使用してますが泊まりのため洗えなさそうです💦 ペッドボトル用ストローやペッドボトルにつけられるコップもあるのでいいかな?って思ってますがみなさんどうされてますか?
- ストローマグ
- 旅行
- 水分補給
- ストロー
- むーむー
- 8





