
寝起きと寝る前に泣いてミルクを飲まないとご機嫌になれない状況です。月齢を重ねると泣かなくなるでしょうか?哺乳瓶を卒業させる方法がわかりません。
卒乳、哺乳瓶の卒業についてです!
今寝起きと寝る前の2回なんですが、どうしても泣いてミルクを飲まないとご機嫌に起きれない、寝れません💦
月齢を重ねると自然と泣かなくなるものですか?
そして、フォロミに変えたのをきっかけに哺乳瓶もそろそろ卒業かな?と考えてるのですが、泣いてしまうとストローマグなど嫌がって飲んでくれず、ギャン泣きです😖🙌
哺乳瓶で飲ませたらごくごく飲みご機嫌です😅
今混合で、おっぱい飲ませてからミルクです💨
どのようにして卒業させたらいいのかわかりません💦
- ゆさ子(4歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

みん
年少までうちも寝る前と寝起きの2回でした。ほしいーっていっても今お湯湧いてないから。とか、そらしながらとか、捨てて、なくしたとか。いったりしてました。牛乳やほかの飲み物がのめるならそれにかえたり。大きくなったら泣かなくなりました。
ゆさ子
回答、ありがとうございます☺️
やっぱり月齢があがれば飲まなくなるんですね!
つい焦ってしまってました😢💦
必ず泣かなくなるときがくると信じて付き合っていこうと思います☺️ありがとうございました!