「ストローマグ」に関する質問 (235ページ目)




夜間断乳の時に、白湯や麦茶をあげると良いとよく見かけるのですがその際は哺乳瓶であげてますか?それともコップやストローマグであげてますか???それと量も教えて頂きたいです!
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 夜間断乳
- 白湯
- 麦茶
- おいも
- 1







一歳、下の子です。ストローマグを洗うのが面倒なのと、もうコップ飲みをマスターしていることから外出先で水分補給するときペットボトルの水や麦茶を与えています。あまりにもずぼらでしょうか?
- ストローマグ
- 水分補給
- 外出
- 麦茶
- ママリ
- 4

生後10ヶ月から1歳過ぎくらいのお子さん、どんなストローマグ使っているか、いいねで教えてください! 蓋を押すとでるリッチェルのマグでストロー使えるようになったので、もう少し量の多いものを買いたいです。
- ストローマグ
- 生後10ヶ月
- 1歳
- リッチェル
- まま
- 6


6ヶ月の子の水分補給についてです。 上の子と公園に連れて行くときがあるのですが、これから暑くなるし、公園にいる間の水分補給ってどうしてますか?まだストローマグが飲めなくて💦
- ストローマグ
- 水分補給
- 上の子
- 公園
- クッキー
- 1






再度投稿します。 本当に困っています。どなたかご意見や体験談をお願いします。 悩んでいるのは以下2点です ①卒乳が近いのにミルク、ジュース以外の飲料全て拒否 ②哺乳瓶とスプーン以外で飲み物を飲まない 再来月の1歳の誕生日から保育園に通うため卒乳予定なのですが(完ミ…
- ストローマグ
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- 卒乳
- はじめてのママリ
- 2


離乳食を食べてくれません。 小柄で体重が軽く10ヶ月で6500gほどしかなく、身長と体重のバランスはいいけど、体格的には7ヶ月相当といわれました。 毎食160gほどの離乳食を用意しますが、完食できず100~120gほどしか食べられません。 ベビーフードや形状を変えてみたりしまし…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 運動
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 2



明日初めて病児保育を利用します! 微熱がまだあるのですが、元気はあって、 食欲もいつも通りあります😊 お弁当持参なのですが、これまで子供の弁当を 作ったことがありません😂 どんなものを入れてますか? 場所にもよるとは思うのですが 冷蔵庫に入れてもらえたり、 食べる前に…
- ストローマグ
- 熱
- お弁当
- 飲み物
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 4

写真のリッチェルのスパウトマグ使ってます。 そろそろストロータイプにしたいのですが、こちらのストローマグパーツで合うのでしょうか? 調べてもわからないので使ってる方いたら教えて欲しいです。 ちなみにスパウトマグはB1521Aです。
- ストローマグ
- 写真
- スパウト
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2


