「ストローマグ」に関する質問 (129ページ目)

先輩ママさんにお伺いしたいのですが、 ストローマグはどのくらいまで使用していましたか? また、夏はサーモスやリッチェルであるような 保冷のマグの方がいいのでしょうか?
- ストローマグ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園でマグを使用している方、どれぐらいでお水交換してくるものですか? 一時保育で6時間預けていて、ストローマグを渡しています。 帰ってくると離乳食の食べカスみたいなのが浮いている事があるのですが、そんなものでしょうか? (ぱっと見て気がつくレベルですが大量って…
- ストローマグ
- 離乳食
- 保育園
- 月齢
- 水分補給
- ママリ初心者🔰
- 4

ストローマグについて悩んでます。 今使っているマグ(ピジョン」がお茶が漏れてカバンが濡れてしまうということがありました! 新しいマグを買おうと思っているのですが、リッチェルかコンビかで悩んでいます。両方購入しようかどうしようかなぁと。 おすすめがあれば教えてく…
- ストローマグ
- コンビ
- おすすめ
- お茶
- ピジョン
- 推しに会いたい
- 1












ストローマグやコップって月齢が進めば自然とできるようになるものでしょうか?? コンビのラクマグを買ったのですが、4ヶ月〜のはじめてストローも5ヶ月〜のはじめてコップも嫌がって泣くようになってしまいました。口にあてるだけで泣いてしまいます… 哺乳瓶だと水も麦茶も飲…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- コンビ
- 月齢
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ生後11ヶ月になります。 離乳食を食べる際、全然モグモグする素振りもなく、 ぺろぺろする感じで丸飲みって感じです。 なので全然形態も進まず、ベビーフードは7ヶ月のしか 食べれなさそうな感じです。 ストローマグもまだ下手で水分取れないので ミルクを一日まだ700…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- あおちゃん
- 2



保育園に紐付きのストローマグを持ってってるんですが少し長細いマグでストローも長めなんですがストローの中の汚れが取れなくて😭 皆さんはどのように洗ってますか?😭
- ストローマグ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1


【おもちゃなどをあまり口に入れないお子さん】 うちの子はタオルなどの布は口に入れますが、おもちゃなど固いものは一切口に入れません。 ストローマグの練習をしようかと思い、とりあえず持たせてみたところやはり口に持っていく様子はありませんでした。歯みがきもどうしよう…
- ストローマグ
- おもちゃ
- 歯ブラシ
- 歯みがき
- はじめてのママリ🔰
- 1



