※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃん、離乳食3回を食べているのでミルクを1日2回に減らし、フォローアップミルクに切り替えたい。寝る前のミルクは虫歯リスクがあるため、ストローマグで飲ませる方法を知りたい。3回食+フォローアップミルクのスケジュールを教えてほしいです。

フォローアップミルクのあげ方について

生後10ヶ月なったばかりです。
2週間以上前から離乳食3回をたっぷり食べるので、食後のミルクを無くし、1日2回(食間と寝る前)のトータル420mlにしてます。
そろそろミルクを卒業して、フォローアップに切り替えようかと思ってます。
(離乳食をしっかり食べてますが、鉄分と水分不足が心配なので飲ませるのは決まってます。)

そこで飲ませ方なんですが、ストローマグで1日2回あげようと思ってるんですが調べると寝る前は虫歯になりやすいからダメだと出てきました。

3回食+フォローアップもあげてる方はいつどのくらいあげてますか?
スケジュールを教えてください🙏

コメント

あい

2人とも、寝起きと寝る前にミルク缶の目安量を飲ませてました‼️
上の子は4歳ですが今のところ、虫歯の心配はありませんよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせていただきます✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

参考にならないかもですけど💦

10ヶ月の娘はまだ食後にミルクと22時から23時の間に飲ませてます🙂

上の子は1歳から食後にフォロミをストローマグで缶の目安量で飲ませてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、上の子の時はフォロミなしで11ヶ月で卒乳したので、フォロミに関して無知なためコメント有り難いです😊

    なるほど、上のお子さんの時はいつまでフォロミ飲ませてましたか?😊
    また、食事中はお茶ですか?

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

うちは私が料理苦手で😅外食がやや多めなので3ヶ月位までしか飲ませなかった気がします🙂それ以降は牛乳です!
食事中はお腹いっぱいになっちゃうので食後のフォロミだけです!
お茶とかは食間に飲ませてました🙂

🔰タヌ子mama

現在1日トータル250飲んでます。
朝イチの朝食の一部として100
風呂上がり寝る前の150
ですね。
保健師には3食食べてるならいらないよ!って言われたけど鉄分や栄養面に不安があり1缶のみと決めてなくなり次第卒業としています。