「ストローマグ」に関する質問 (131ページ目)


2歳の子のストローマグについて 2歳過ぎの娘はコップのみもでき、食事の時はコップでお茶を飲んでいますがまだまだこぼします。 なので日中のご飯以外の水分補給や近くの公園、散歩、近所の買い物などはサイズ的にもちょうどいいのでコンビのストローマグを使っていました!しか…
- ストローマグ
- コンビ
- 食事
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ
- 2


コップのみストローマグ、うちの息子飲まないです。なぜ紙パックは飲むんですが、どうしたらストローまぐ使えるようになるのでしょうか?離乳食の時はスプーンでのませてますが出かけるときにそれは大変なので困っています。いちいち紙パックを買うお金もったいないし。今の季節…
- ストローマグ
- 離乳食
- お金
- 息子
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんのストロー飲みについて 何気なく某アプリでの投稿をみていたら、ストローマグは離乳食からやってはいけないという投稿があってびっくりしました。 検索してみたら、歯並びに影響するから離乳食時期はストローはやめた方がいい。コップ飲みさせる。ストローは2歳以降か…
- ストローマグ
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2







同じようなお子さんをお持ちの方に聞きたいです。 今1歳2ヶ月です。 離乳食時、よく詰まって吐きます。噛まずに丸飲みしてしまう為、10ヶ月くらいの子が食べる感じの離乳食を作ってます。詰まりやすいので水分多めのものがほとんどです。 ストローマグで飲み物飲む時も結構な頻度…
- ストローマグ
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




後部座席にジュニアシート乗せてる方、ストローマグなどは自分で持たせてますか?持たせると落としたりして運転中だと拾えないし、でもお茶!とせがまれるので困ってます🥲
- ストローマグ
- ジュニアシート
- お茶
- ぴぐー
- 4

2歳でサーモスのストローマグを使うとしたらどのタイプがおすすめでしょうか? 今はリッチェルのストローマグを使ってますが、これから暑くなるのでサーモスの保冷できるタイプを買おうかなと思ってます。 2歳から使うとしたらどのタイプがおすすめでしょうか? 基本は家の中での…
- ストローマグ
- おすすめ
- 2歳
- 水分補給
- リッチェル
- 一児のママリ
- 2









生後4ヶ月です! 来月から離乳食だ〜😵💫! いろいろ用品を揃え始めているのですが、 マグを何にしようか迷っています💦 コップ飲みから始めると良いと聞いたこともありますが ストローマグの方がいいかな、と…(笑) コンビやリッチェル、みなさん何を使用してますか?
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- コンビ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 4
