女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
身震い発作(シャダリング)についてお聞きしたいです。 おっぱいを飲みながら寝入るときに頭を振ることがあり、調べてみると、身震い発作(シャダリング)と出てきました。 病的ではありませんという風に書かれていましたが、同じ検索ページにてんかんという文字もあり、素人が勝手…
チックだと思ったらてんかんだったってお子さんいますか(TT)?
6歳の息子なんですが 今日からてんかんの薬をスタートします。 朝夕を毎日飲ませるのですが みなさんどうやって子供に説明しましたか? あと、どうやって飲ませてますか? ジュースに溶かせるのは少し苦くなるみたいで 夜の薬は慣れるまではアイスに混ぜてあげようと思ってるの…
最近寝転んで遊んでいる時に黒目がよく上を見ています。 今日は上に向いてまた横にいる私の方を見てまた上を向いてを繰り返していて、調べているとてんかんも載っていてとても不安になってきました。😢 特に頭上に気になるものもないし、心配です。 同じような経験あった方いらっ…
生後1ヶ月くらいからよく首を左右に振るんですが、調べると発達障害とかてんかんとか出てきて不安になりました。 生後7ヶ月になりましたが現在も振ります。 仰向けになってる時にも振りますし、バンボにお座りしてて離乳食あげてる時にものけぞって首振ります。 離乳食は嫌がるみ…
生後2ヶ月です👶🏻 寝ている時に、唸りながら体をウニウニ手足をバタバタさせるのって普通ですか??てんかんかと心配になります🥲
いそぎです!目を閉じて意識が飛んで呼吸が止まる。 手足はダラーんとたままのてんかんってありますか? 私が知ってるのは目が開いたまま熱性痙攣のようになるのしか知りません。 そのせいで保育園辞めなきゃかもしれません。
鹿児島県指宿市在住ですが、てんかんもちということで鹿児島大学で出産となった23歳です。 慣れない場所での出産です。(現在7ヶ月) 鹿児島大学の分娩、宿泊代、食事代、もろもろの払った金額を知りたいです🥲 帝王切開、経膣分娩、破水された方の、コメントよろしくお願いします…
生後2ヶ月の息子なのですが、寝入るときに手足をビクッとさせてバタバタしています。これを何度か繰り返した後に寝るのですが、睡眠時ミオクローヌスというやつでしょうか?? 調べるとウエスト症候群などてんかんが出てきて、心配になりました😩😩 同じような方いますか?
赤字つらい‥😱 1月2月の電気代がやばくて、その時の出費がまだ響いており、値上げラッシュで毎月全然足りません‥😭 夫の給料は22万ほど、私の来月の復帰後初給料は6万ちょっとになりそうです。保育料が2万位。 夫の給料のうち10万を生活費にくれていて、残りの12万はは家…
熱性痙攣を起こすお子さんをお持ちの方。 今回1日2回しているため入院を2日前からしています。 以前から何度か熱性痙攣を起こしていました。 私が昔てんかんだった事もあり予防薬2個(ダイアップ)がはじめて処方されました。 保育園で熱がでた際使用してもらえないか相談中しま…
こんにちは 長文なのですが、コメント頂けたら幸いです。 内容を読んで働かない手はないのか?と思うかもしれませんが、家計に余裕がない事と、家にいるよりはたくさんのことに触れて関わって吸収した方が今の娘の発達の手助けにもなるのではと療育の先生と話しあった事もあり、…
これもモロー反射ですか? 生後4ヶ月です。 寝落ち寸前に手足バタバタってなって寝れなくて泣いて、また寝そうになった瞬間手足バタバタ〜を繰り返してなかなか寝れないことがあります。 私の感覚では、モロー反射は何かの刺激等でビクッとした感じで手足が開くというイメージ…
もうすぐ8ヶ月の娘です。 離乳食の時に急に右に倒れるようになりました。 ストッケのトリップトラップ使用しています。 トレイも付けているのですが、 トレイに耳頬をつけるような体勢になると言いますか… 上手く説明できないんですが😭 右前に倒れる?潰れる?感じです。 倒れ…
お子さんがてんかん持ち、あるいは自身がてんかん持ちの方にお聞きしたいです😣 友人とのお泊まり(自宅ではなく友人宅に行く場合です) 保育園や学校の宿泊行事はどのような対応をされていますか? (自身の場合はしていましたか?) 学校の宿泊行事の時は外出先や夜中の発作が怖…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 ここ最近、おむつ替え+お風呂のたびに泣いてしまいます。 お風呂の前におむつを外し、大泣きし、そのままお風呂に連れて行き、お風呂担当の主人にバトンタッチする形なのですが お風呂の中で泣き止むか、お風呂に出た後に泣き止むのパター…
年長になった次男のことです🙇♀️ 昨年6月に突然、無熱性痙攣を起こし『てんかん』という診断になり薬でコントロールしてます。 救急車で最初に搬送された時に『今まで発達のこととか言われた事ありますか?』と聞かれ、なぜだろうと思ってたら、発達になにか問題がある場合に、て…
小学校の健康調査票に「ひきつけ、てんかん」記入欄があるのですが、過去に熱性痙攣を起こした事があるのですが、記入すべきでしょうか?
てんかんの子をお持ちのお母さんやてんかんの持病をお持ちの方にお聞きしたいです。 10歳の子供がてんかんと診断され、お薬を飲み始めました。 いつ発作が起きるか分からないのが不安で心配でたまりません。学校には誰かがまだ居てくれるのでいいですが、放課後に友達と遊びに行…
私は子どもが遊んでいるとき、あれこれしてると先回りしてダメダメや危ないと言っちゃいます😢😢 例えば、登り棒で上から滑って降りてくるのとか、高いところに行ったり、川に入ったりです… ふたりとも怖いもの知らずで、何でも挑戦したがります! てんかんと言われてから、余計…
0歳児、てんかん持ちです。 コープ共済以外で加入できる保険があったら教えていただきたいです。
ほんとにぼけてます。 ほんとにあほです。 上の子の抗てんかん薬を 間違えて下のこに飲ませてしまいました。。 病院に電話したところ 中毒性のある量ではないとのことで 眠気やめまいがあるかもしれないから 様子をみといてとのことでした。。 ほんとに自分にびっくりしました。…
あわてていて、 抗てんかん薬を下の子にのませてしまいました。。 薬誤飲したかたみえますか?? もうのませたときにハッとなりました。。。
てんかんのお姉ちゃんのイーケプラという薬を間違えて下の子に飲ませてしまいました😭 大丈夫でしょいか。。。 ほんとにうっかりしてました、、、💦 どうしよう
多動?1歳11ヶ月の娘の発達について こんにちは。最近娘の発達が心配になることがあり、相談させてください。 娘は歩けるようになってから、お出かけに行くとカートなどに乗るのを嫌がり、キャラクターカートになら乗ってくれることもありますが、ほぼ自分で歩きたがります。 …
昨日の夜、突然泣き出し何をしても泣き止まず、叫ぶような泣き方をしていて旦那が焦点が合わない気がする(目半分くらい開けて泣いているがなんとなくこちらを見たりしない)と#8000に連絡。 念のため救急車を呼んでとのことで救急で病院に行きました。 救急隊の方が来てくれた…
てんかんについてお聞きしたいです。 昨日の夜旦那からいきなり話があると言われました。 旦那は小さい頃運動系のてんかんになったことがあったらしく薬でもう治ってるらしくててんかんの症状は大人になって出なくなっているらしいです。幸い息子には今の所手足の痙攣などはない…
沐浴後、洗面所が寒いらしくタオルですぐ拭きにかかるも赤ちゃんの手足がブルブル震えてしまいます🥶 洗面所には床暖房がないので、頑張って早く体を拭いて保湿と臍の穴の消毒とお着替えをしますが…やっぱり手足がブルブル震えるのを見ると焦ってしまいます…。 皆さんは沐浴後どの…
突発性てんかんの方いますか?? お話したいです。
4月より息子小学校6年生、娘1年生になります。 バツイチシングルです。 先程、モヤッとすることがあったので皆さんの意見聞かせてください。 我が家は3LDKです。 まだ、子ども部屋とわけてはいませんがいずれそれぞれに部屋を渡して私が和室で寝ようと思ってます。 現在は和室に…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…