女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8日の新生児を育てています👧 最近クロール?物を投げるように両腕をぐるぐる回すような動きをするのですが皆さんのお子さんもそのような動きありましたか?😞 調べたら痙攣だったりてんかんだったりと不安なことが出てきます。 ミルクはよく飲みます。
1歳半とか以降に起こる痙攣などは、てんかんの可能性があるんでしょうか?😱 息子が昨日、寝入りばなの寝ぼけているときにすこしビクンビクンしていてそれが15分近く続きました😱 今日軽く鼻水と微熱だったのもあり小児科へいき、説明したら 大人でもそうだけど子供も寝入りばな…
最近右手だけを急にぐーっと力が入るように 伸ばすような仕草を何度かすることがあるのですが てんかんかな?とか気になってしまい、、 心配しすぎですかね?😢 最近色々と心配になり娘の行動をそういう目でしか 見れない自分がいます(;_;)
教えて下さい! 2時間くらい前に寝た息子が、いまさっきグズグズしだしたかな?とおもったら 何かをくちゃくちゃ食べてるように口を動かし足やお尻をくねくねさせ(うつぶせで)ビクンビクンし始めました😱 グズグズはしてましたが目はつぶってて寝ぼけながらと言ったかんじです😱 …
てんかん持ちの旦那が未だに仕事から帰ってこない。 薬も飲まなきゃいけないのになぁ。 ラインや電話しても連絡がつけない。 どうしたらいいんだろ。
新生児(生後7日)を育ててます🙋 寝てるときにまぶたがピクピクしたり 腕がピクピクしてるのですがよくありますか?😭 寝ててもうにょうにょ手を動かしたりしてるのですが… てんかん?とかではないでしょうか😞
私は、仕事で不安になり精神神経科に通って検査した所てんかんという病気になってしまいました。 それで、パートナーが仕事の時に少しでも楽になりたいと親に頼んだら私が実家から出で行きたいと言ったのになんで病気になった時に面倒見てくれというのと言われました。しかも、LI…
妊娠9週目の二人目妊婦です。 私はてんかんという持病があるんですが、出産院は個人病院が希望です。 一人目は総合病院で産みましたが不便なことが多くて、近くの個人病院で出産をしたいのですが、持病を持ってても個人病院で産めた方はいないでしょうか?? 経験談をお聞きした…
今日で3ヶ月になる娘がいます。 最近口元?というか口の端や目が一瞬ぴくぴくなります😢 てんかんじゃないかと心配しています。。 これって普通なのでしょうか。
あと数日で4ヶ月になるんですが、昼寝の寝入りにビクってなって起きて泣いちゃうのを数回繰り返して寝ます。てんかんか、モロー反射かわからないんですが、まだモロー反射がある時期なんでしょうか?
もうすぐ産後5ヶ月、生後5ヶ月。 薬を飲むくらいで日常生活には支障のない、てんかん持ちです。 掃除、洗濯などの家事はできていますが、時間的に??というか、娘も寝返りができるようになり、目が離せなくなり、 料理だけがなかなかできず、要領の悪い自分に毎日イライラ💦 …
もうすぐ八ヵ月になる子供がいます。 よく、遊んでいる時など興奮したりするとき手をぐーにして力を入れて んーっといったりします。 鼻の下を伸ばしながらやります。 動画で撮ろうとすると携帯が気になってやらなくなります。 色々調べるとてんかんなどがでてきたのですが 同…
首がガクッとなるてんかんってガクッとなるのって数十秒のうちに何度もするのですか❔💦 たまに一歳1ヶ月ですがたまにガクッとします💦 調子に乗ってる時や集中してるときに一度だけする感じなのですが、てんかんの症状なのでしょうか😭
とっくに首も座り伝い歩きをしている段階(まだ歩きません)なのですが、1日に数回首をカクンと前や後ろに倒すときがあり気になります💦手は上には上がりません。 私も同じ動作をするとまなマネをしてする時もあります‼︎ 意識はあり目などは普通、今日は遊びながらの時にアーとか…
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。 手をピーンッと伸ばして 歯をくいしばるように イーって 体をブルッとさせます、、 調べたら かんのむし? 身震い発作とか出てきて 不安になりました、、 旦那のお父さん てんかん持ちだったみたいで 心配になりました。 てんかんは あるかな…
寝入りに、びくっ!となり泣いて寝れない…というのを繰り返しているんですが、これはてんかんか何かの症状ですか?😖 昨日まで高熱が出ていました。それが原因でしょうか…
ひゃー、今月もそろそろ てんかん発作が起きそうだわー(´・ω・`) 起きる前の前兆は、一日中泣きまくる。 夜中に何回も突然叫び泣く。 激しく泣きながらの体の震えと呼吸困難。 とりあえず超絶機嫌悪くなる🕺 だんだんとこう言うのが分かってきた🕺 まぁ、座薬入れたら良くなるし…
私は妊娠10周目ですが、てんかんの病気を持ってるため薬をけっこうのんでます。安定剤でリーゼやレキソタンを飲んでます。それでも寝れない場合はレキソタンを飲んだりします。 一人目の子は元気に生まれてきました。でも今は新しくでたビムパットという薬を去年から飲み始めてま…
聞いてください... 私の旦那は今会社経営するためにバタバタです。 旦那は持病があり免許無しです。 仕事の時は毎回私の送り迎えで息子もいつも連れて行ってます。仕事の時は毎回2.3時間は運転していて車の中で息子が泣くと信号に止まった時バッグから急いでマグ出したりお菓子出…
2つ聞きたいことがあります。 ①精神疾患(軽度知的障害)を抱えている旦那との上手くいくコミュニケーション法など、教えてください。 ②旦那と実母の仲が悪くて辛いです。いい方法ありませんか。 以下詳細です。 旦那は私と付き合う前、職場での過労で倒れたり、失声症(ストレス…
昨日夜娘が座って遊んでいる時に数回首が カクンッとなりました💦(急に下を見る感じ) その間もその後も機嫌は変わりなかったのですが 調べるとてんかんとか出てきて心配になり、、😭 心配しすぎですかね?💦
1ヶ月半になる息子なのですがモロー反射でしょうか? 鼻息があらくなったら手をビクビクさせて起きて泣くを4〜5回熟睡するまで繰り返してます 検索したら「てんかん」と出てきてびっくりしました おくるみで身体を巻いたらビクビクしないで寝てくれましたが てんかんだった場合…
私はてんかん持ちの初マタで、睡眠不足やストレスが大きくかかる産後の生活を不安に思っています。 倒れてしまう発作は過去2回(15年以上前)、体勢はそのままに意識が十数秒途切れるような発作は多分2~3年起きていない、というレベルです。 しかしそれは睡眠不足を補いやすく、…
教えてください。 生後5ヶ月になったばかりの息子です。 お昼寝をする時に必ず寝入る前、身体がビクッとなります。 動画を撮影しましたが、定期的ではなく、不定期ではありますが、必ずビクッと何度もなります。 小児科の先生に見せたら、もっと頻繁になったらまた来てよ。とア…
もうすぐ生後1ヶ月となる女児です。 ここ最近寝入りに手足をバタバタさせて 激しく動かします。 おさまったと思ってもしばらくすると またバタつかせたりしたり 泣いたりすることがあります。 また、授乳させてしばらくしてから 横抱きしていると 顔を赤らめて 体を縮こませるよ…
てんかんをもっている11ヶ月の娘がおります。 お薬を朝夕飲ませなくてはならないのですが お薬飲めたねゼリーやシロップを 使い粘土の緩いくらいにして 飲ませますが水鉄砲のように吹き出して 飲んでくれません。 なるだけお薬を出さないように 飲ませるにはどうしたらいいでしょ…
6ヶ月のムスメがいます👶🏻 少し前から気になっていたことがあります。離乳食を食べる時やおもちゃを口に入れる時など頭?顔にチカラが入り痙攣まではいきませんが、ぶるぶる小刻みに震えています😰体幹は震えていません!離乳食を食べる時など毎回ではありませんが1日に何回かみら…
生後2ヶ月になった子なんですけど、 さっき授乳後にテーブルに後頭部を軽くコツンとぶつけてしまいました😭💦 触ってみると段差になっています💦 泣いたり特になく、授乳が終わっていつも通りぶつけた後も寝ているんですけど大丈夫でしょうか😭? 調べたら大きくなってからてんかん…
もう旦那に家にいてほしくないです 今買い出しには出てくれたけど、私に対する一言一言がきつく、娘をつれていったんですが羽織ものを一切着せずだんなにとって初めてのベビーカーも説明書などみずに、様子を見てたらロックもかけず… 「なにか着せていって」「?今日あったかいけ…
昨夜、5歳の愛犬が亡くなりました。もともと身体が弱く、てんかん発作持ちで 発作が止まらず 亡くなりました。今 2歳の息子は 愛犬が大好きでした。今回、亡くなった事を伝えるべきでしょうか?また 伝える場合 どのように伝えるべきなのでしようか。経験がある方がいらっしゃい…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…