「夜泣き」に関する質問 (806ページ目)





(夜間の夜泣き対策) 生後3週間の娘について。 最近ちょこちょこ夜泣くようになりました。 日中は抱っこなど色々してみていますが、 この時間くらいはマンション住まいなのもあり 泣くと主人がすぐにおしゃぶりを口に入れたがります。 デメリット等対策のため、寝たら早めに取り…
- 夜泣き
- おしゃぶり
- マンション
- 泣く
- 主人
- はじめてのママリさん🔰
- 1




お時間があれかた聞いてくださると嬉しいです。 現在娘が生後9ヶ月後半で一昨日から夜泣きをするようになり 何をしても泣き止まない時は泣き止みません! 1〜2時間くらいでようやく寝てくれますが おかげで寝不足😭 9ヶ月になってからママっ子で人見知り。 他人に抱っこされると…
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


3回食になって手づかみ食べさせたりとか、汚れ気にしたりして、なんかどっと疲れます😢 夜泣きも細かいですし~😢 9ヶ月になってから辛いです、助けて~😱 おやきの簡単で美味しいレシピありますか? あと、手づかみ食べでの汚れどうしてますか? 下に落としたりなど… なんか、…
- 夜泣き
- 離乳食
- レシピ
- 食器
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰です
- 3






卒乳すれば夜起きなくなるとは限らないですよね? 卒乳後、何かが理由で夜泣きがあった場合おっぱいに頼れないってことですよね。。🥲🥺🥲 それが憂鬱でなかなか断乳?卒乳?踏み切れません
- 夜泣き
- 卒乳
- 断乳
- おっぱい
- 憂鬱
- はじめてのママリ
- 7










