※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

夜中のオムツ交換について相談があります。夜泣きする子供には交換しますが、時々交換しないと漏れて布団が濡れることがあるそうです。

一晩中寝てる子って夜中は一回もオムツ変えないんですか?
うちはいまだに夜泣きするのでそのときオムツも変えるんですがたまに変えないでいると漏れて布団までビショビショになります。

コメント

とたまま

変えないです💦
そしてもれないです💦
オムツが合ってないorサイズアップ検討とかですかね😩
布団やられると萎えますよね、、

はじめてのママリ🔰

夜中はオムツ替えてません!
最近漏れるようになってきたのでおやすみマン履かせてます☺️

と

変えないです!
本当たまに漏れてる時もありますがおむつやら肌着やらズボンやらに染みて布団までは濡れてないです!
一応敷布団カバーは洗濯しますが。

ぽん

夜中はわざわざ起きては替えていませんが、私が寝るタイミング(子供が寝てから3時間後くらい)で一度替えてるのでオムツ付けっぱなしは6〜7時間くらいですかね🤔
漏れたことはまだないです。
おやすみマンとかどうですか?あとおねしょケットっていう防水のスカートみたいなズボンみたいなものあるのでそういうのも良いかもしれません😀

ママ🔰

下は6ヶ月あたりからピジョンのオシッコライナーひいて朝まで大丈夫です🙆‍♀️

ゆか

夜中にオムツから漏れるようになったら、寝るときはオヤスミマンに変えてました。

高いですが、夜中に二枚使うなら同じくらいの値段です。