女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で四カ月になります。睡眠退行ってみんな起こるんですか?夜泣きとは別ものですか?最近やっと長く寝てくれるようになったのでびびってます…
生後6ヶ月の娘がいます! いま夜泣きが2、3時間おきにあり、添い乳でスーッと寝てくれてます。 しかし今後育児休暇(1年)が終わり、仕事で夜勤をしなければならなくなるので、早いうちに添い乳を卒業させないといけないなぁと思ってます。 皆さんの夜泣きの対処法を教えてくださ…
夜中の3時から夜泣きと戦いました、、 本人は流石に疲れたのか5時過ぎごろから今まで寝ています。でもそろそろ起こした方がいいですよね?
これって夜泣き?なのでしょうか。 5ヶ月目はいった頃から、夜中1〜2時間ごとに泣いて起きます。 それまでは割と朝まで寝てくれてました。 添い乳や抱っこユラユラですぐ寝てくれる時もあれば、何しても1時間以上寝てくれない時もあり、細切れ睡眠でフラフラです💦 昼寝もできな…
夜泣きがひどい。。。 今9ヶ月なんですが、先月夜間断乳に成功し、よく寝てくれるようになったと思ったら、最近夜泣きがひどく。。。 今日も、21時前に寝かせ、24時、2時、3時、4時そして6時に起床って感じです。 私は家事もあるので23時前に就寝。 1時間おきに起きられるのは辛…
久々に19時半に寝かせたら4時から覚醒…… 普段は21時に寝て6時頃起きます。 夜泣きも何度かあるので正直ヘトヘトです… お昼寝も抱っこじゃないと寝られなくなり、2時間抱えたままとかで横になりたい……(抱っこ紐だと寝てもすぐ起きます) ほんとうは20時には寝かせたいけど朝こんな…
6ヶ月にはいって、子どもが夜泣き おっばいをあげると落ち着きます。 夜中の授乳が再開した方いますか??
お手上げ状態です。 愚痴っぽくなってしまいますが、良かったらコメント宜しくお願いします。 上の子息子は生後1ヶ月で完ミで育てたのもあって早くから主人に授乳を任せることができたり、おしゃぶりを嫌がることもなく、起きてる時間も結構機嫌良くしてくれることも多かったので…
1歳過ぎてようやく朝まで寝る日が増え、夜の睡眠が安定してきたな、よかったなと思っていたのに... 最近また、寝かしつけも苦労するし 寝ても1.2時間でちょこちょこ起きたり 夜泣きする日もあるしで 毎晩何かしらあります.... 仕事しながら夜泣き対応がしんどすぎて 心が折れそ…
お父さんは(旦那)は娘と一緒に遊ぶのが上手。寝かしつけも上手。夜泣きもすんなりと寝かしつけた…抱っこもせずに😥 私は下手。見かねて抱っこしたり、でも時間かかるし自分の精神もコントロール出来ず、イライラしちゃう。 ちょっと凹むなぁ。 でもお父さん、凄い。本当に尊敬。
自分のこどもは可愛いし大事な子なの前提での質問です。 子育て疲れたな、、、って思うことありますか? どう気分転換してますか? 保育園行ってない3歳の息子と 0歳の赤ちゃんがいます。 旦那と4人暮らしですが、旦那は仕事人間ですれ違い生活で何日も顔合わさないこともあ…
1歳過ぎてから頻繁に夜泣きすることってありますか? 1歳3ヶ月の息子なんですが、ここ数日急に夜泣きが始まりました(>_<) 今までは(4ヶ月頃~)夜中に起きることなく朝までぐっすりでした。なのに急に夜泣きが始まり、しかもなかなか激しいです。悲鳴に近い泣き方の時もあり、その…
今日も夜泣き、、 寝たいけど寝るのが憂鬱。
生後1ヶ月の赤ちゃん、夜泣きしますか?👶🧡
帰ってきたら携帯とにらめっこ 食器や服はそのまま 機嫌がいい時だけだっこ お風呂入れるとか言って服を脱がしもしないし シャワーで体洗うだけ 着替えできない保湿できない 寝かしつけはできない 泣き止ませられない 夜泣き対応できない 文句ばっかり 給料少ないし だんだん旦那…
未だに寝る前にだけミルクをあげてしまってる 甘々母です… 娘は、缶ミでやってきたのですが 昼間は、添い寝をしてるだけで寝てくれて 夜だけミルクを欲しがります! それをやめさせた方がいいよなーと思いつつ ここ5日間ミルクをあげずに寝かしつけをしてたのですが どーしても…
夜泣きと夜間断乳について相談です。 今7か月半の娘がいて、基本的に母乳と離乳食を与えていますが、離乳食が二回食になり、おかゆも一回75グラムほど食べています。夜ごはんで離乳食を食べたあと、少ししてお風呂に入れて粉ミルクを200mlほど飲ませて抱っこやおんぶで寝か…
最近夜泣きでヘロヘロです。 眠いのに、耳をつんざくようなデカイ声で泣かれ 最初は『どーしたのー?眠れないのー?大丈夫かなあ?』って言えたのに、今では『マジ声デカっ。。私だって眠いし泣きてーわっっ!!』って暴言はいてしまう。。。 みなさん、夜泣きはどう乗り越えま…
来週で9ヶ月になる息子がいます 最近子育てが辛いです。 4ヶ月頃から日が変わるまで1時間おき、そこから2~3時間おきに起き、お盆辺りからちょくちょく夜泣きもあり寝不足続きです。 お昼寝は子どもと一緒に寝るようにしていますが、転勤で引っ越しをしたり旦那は仕事で忙しくほ…
生後7ヶ月の娘。 生後3ヶ月から始まった夜泣き。 6ヶ月頃までは、夜中12時までは1時間置き、12時超えると3時間~4時間寝る感じでした。 最近になり、朝まで1時間置きに起きます(泣) 原因は分からず、色々試しているのですが効果は無く… 旦那の抱っこだと余計泣いてしまうか、起き…
もう疲れ果ててしまいそうです。 最近、娘は8ヶ月になったばかり、イタズラが 激しく夜泣きもしない子だったのに、急にいつの日かするようになりました。 旦那は夜の仕事で、お風呂も寝かしつけも、子供が明け方に泣いていてもあやすこともせず、、 挙句の果てには休みの日な…
2人目をそろそろと考えている矢先、三日前からおりものに血がまじるようになりました。 一日に1、2回トイレで拭いた時や下着についていることがあります。血の量は少なくて薄い茶色とかピンクで生理ではないと思います。 10ヶ月の息子に授乳をしているため生理周期も安定してい…
最近、2歳になった息子の夜泣き、夜中の癇癪に悩まされています。 前も相談させてもらったのですが、元々は夜泣きや癇癪を起こすようなタイプではなかったので、何か原因があると思い、色々考えていたのですが、哺乳瓶を辞めたことが原因なような気がします。 恥ずかしながら、…
あと10日で7ヶ月の男の子を育てています。 外出についてアドバイスお願いします‼︎ 近くお出かけなら特に問題はないのですが、30.40分ほど離れたショッピングモールや遠出をする時に中々昼寝をしてくれず、結局帰りの車の中や帰宅後に眠くてギャン泣きして毎回大変です😭💦 チャ…
完ミです🍼ミルクの減らし方と、フォロミに切り替えるタイミング?が分かりません😭 あと1週間ほどで9ヶ月になる男の子でまだ2回食です。 離乳食は6ヶ月からで、順調に進んでいて9ヶ月になったら3回食に進めようと思ってます👌🏻 今は大体240を3回、朝の離乳食の後(昼頃)、入浴後(夕…
イライラが止まりません💦💦💦💦 2歳児とずっと家にいると お昼寝もしないし、夜寝るのも1時間くらいかかるし、おもちゃ家中に撒き散らすし、せっかくご飯作っても食べないし、オムツ交換嫌がって押さえつけながら交換しなきゃいけないし、歯磨きもさせてくれないし、私が家事やると…
フルタイムで3歳のお子さんを育ててらっしゃる方。できれば一人っ子の方がいいんですが、復帰直後は育児でイライラしていましたか? 毎晩我が子の夜泣きが続いてうんざりしてきています。 私はパートなんですが週に2度ほど夫が添い寝してくれて私は別室で休んでいます。 でも子供…
2人目が欲しい!! でも、おっぱい星人でなかなか辞めれなさそうだし またあの新生児の頃の夜泣きの辛さを1からってなったら なかなか勇気が出ない… 皆さんは2つあき3つあきやっぱりしんどいですか?
あと2日で生後7ヶ月になる娘が私と2人きりでいるとギャン泣きすることがしょっちゅうあります おんぶして家事したりするのですがそれもダメ なんなら抱っこしててもギャン泣き+海老反り これが、旦那やじぃじばぁばがいるときはご機嫌さん 外に出るとご機嫌さんです 旦那に娘を半…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…