「夜泣き」に関する質問 (175ページ目)

夜泣きない子はない? 生後2ヶ月頃から夜はしっかり寝てくれて深夜の授乳1回でその後もすんなり寝てくれます😴 何度かぜんっぜん寝なくて泣き続けてたりした事ありましたが数えてる程度しかないです。 4月から職場復帰するのですが、割と生後半年くらいで睡眠退行で夜泣き酷くな…
- 夜泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 職場復帰
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 5



夜泣き始まったのですが全くない日と1時間に1回起きる時と差が激しいです 刺激が強いととかいうけど友達と会ったりとか人見知りでよく泣いた日でも寝る時は寝るしでこの違いってなんなんでしょうか
- 夜泣き
- 友達
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

世の中の0歳児のママって 夜泣きで連日完徹して昼間は離乳食何回もあげて 日中はお出かけやらショッピングに連れ出して 家事もやって それでこんな子供を何人も抱えて生きている。 よく生きてますよね… それとも20代ママなら余裕でできるのかな? 私がババアなのが悪いだけ?
- 夜泣き
- 離乳食
- 家事
- 0歳児
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 6



子育て中のママさんに質問です💡 ◆質問 「子育てする中で、1番しんどかった時期はいつですか?」 しんどかった時期のお子さんの年齢とその理由を教えてほしいです。 ・イヤイヤ期が精神的にまいってしまう ・夜泣きがひどく睡眠時間が取れない ・離乳食始まると付きっきりで時間…
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 7











養育費が7万円だとなんとかやっていけますか? 現在はパートで年収160万ほどです。 子供がまだ小さくて夜泣きもあるので、落ちついてから正社員で働く予定です。
- 夜泣き
- 養育費
- パート
- 年収
- 正社員
- はじめてのママリ
- 1










