「夜泣き」に関する質問 (177ページ目)


夜泣き、夜間授乳、母乳育児、家事、家庭、睡眠不足…。 今の私の情緒不安定要素。これらを乗り切らないとスッキリした日常を送れない。頑張りたいのに気持ちが追いつかない。
- 夜泣き
- 家事
- 母乳育児
- 家庭
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1






別室でセルフねんねさせてた方に質問です! 下の子が産まれたら寝床はどうしてましたか? 新生児の時から子ども部屋でベビーベッドでセルフねんねさせていました。 夜間授乳していた時期や夜泣きの時には私が子ども部屋にマットレスを運んで隣で寝てます。 (夜泣きの時はセルフ…
- 夜泣き
- 1歳児
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 新生児
- ママリ🔰
- 2






9ヶ月の男の子です。 最近寝かしつけても1時間ぐらいで「ふえ〜ん😢」と起きてしまいます。 ただ私の布団に隣に寝かせるとすぐ寝ます。あれ、泣いてなかった??って感じです💦 この夜泣きはしばらく続くものなのでしょうか…?
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5






夜泣きもあるし4月から保育園だし断乳したい気持ちと、まだまだおっぱいマンなので続けたい気持ちで揺れてます😂 保育園を機にやめた、やっぱり続けた等エピソードがあれば参考にさせてください🙏
- 夜泣き
- 保育園
- 断乳
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2

中耳炎で脅威の3時間夜泣き、、 おかげで私は3時間しか寝れずでした。今日は保育園休んだけど今夜も夜泣き激しかったら元気そうでも自分の寝不足で仕事休むかも笑😃
- 夜泣き
- 保育園
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月です。 昨日予防接種2回目をしてきて、夜から副反応と思われる発熱、夜泣きがありました。 基本朝まで寝るのにずっとグズグズでした🥲 副反応の熱はどのくらい続きますか?
- 夜泣き
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 副反応
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 3



