※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

早く寝ていれば子供の身長は伸びますか?🥲3歳の息子は夜19時から20時の間…

早く寝ていれば子供の身長は伸びますか?🥲
3歳の息子は夜19時から20時の間には完全に寝ていて朝は5時半〜7時の間のどこかで起きます。(旦那の帰りが遅いため私たち夫婦が寝室に行くのは0時から1時頃で、時々夜泣きや夜中にハッと目が覚めて大人がいるリビングに降りてきてしまうことがあります😂)

生まれたときから元々小さめなのでこちらの努力で身長が伸びたらなあとおもうのですが、、、何かこれが効くよ!とかこうしてみたらいいかも!というアドバイスあれば教えてください😌
(産まれた時が2560、46センチくらいで、私も152センチ、旦那は173センチほどで小さめ家系です💦)

コメント

ママリ

それだけで伸びる!とは言えないと思いますが、睡眠も大事だと思います!!
我が家は私159、旦那168ですが、上の子は3月生まれなので背の順になると前の方ではありますが、月齢別で見ると平均より上。
下の子は学年で1番大きいです!
19時就寝、6~7時起きの生活リズムで、好き嫌いなくよく食べてよく寝るって感じです💡
ホルモンバランスが大事と言いますから、早寝早起きも大事かなと思ってます😄

  • ママリ

    ママリ


    平均より上、、羨ましい🥹✨
    うちは平均には入ってますが気持ち下めです💦

    一歳からお昼寝も全然できず、夜もうまく寝れずで睡眠時間足りてなさすぎる感じだったのですが、
    お昼寝はしない代わりに今は早く寝てくれるようになったのでこのまま心がけたいと思います✨✨
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも昼寝早めに無くなりましたが、小児科の先生にもトータルで睡眠時間が取れてれば良いと言われました💡
    あと、湯船に浸かるのもホルモンバランスや心身の成長に良いと聞いたので、1年通して入るようにしてます😄⟵身長に効果あるかは分からないので関係なかったらすみません💦笑

    • 3時間前