「夜泣き」に関する質問 (157ページ目)















いわゆる育てにくい赤ちゃんでしょうか? ①抱っこマン ぐずったり、寝る時は絶対立ち抱っこ。座るのもNG。 座るだけで一瞬で起きて泣く(現在も) 6ヶ月まではトータル3時間しか座らせてもらえなかった。 ②離乳食拒否 ペッて吐き出すのではなく、わざと嗚咽して胃から全てを戻す…
- 夜泣き
- 離乳食
- ママ友
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

息子が夜ご飯にカレーを食べ歯磨きをしていますがカレー臭がすごい、、夜泣きで顔の近くでギャン泣きされてカレーの匂いで吐きそうです、、😭😭😭明日また歯磨きしよ、、
- 夜泣き
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0










生後9ヶ月の次女についてです👶🏻 少し悩んでいることがあるので 相談させてください🙇 ①ハイハイしない、自らお座りしない 6ヶ月半頃にズリバイができるようになったのですが そこから一向にハイハイになりません… 四つ這いもしないのでやりそう!もいう雰囲気もなく💦 ズリバイ…
- 夜泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 2

ネントレしてて、やめた方で やめてよかったと思ってる方いますか??😢 もうすぐ7か月になる男の子ですが どんどん寝ぐずりと夜泣きが酷くなってきてます😢 5か月からネントレしてて一時期は上手に寝れたときもあったのですが 睡眠退行なのかまたねんねが下手に。。 ネントレ…
- 夜泣き
- 男の子
- ネントレ
- 寝ぐずり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4
