※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
家族・旦那

最近異常にイライラします。主に旦那。上の子年長、下の子1歳7ヶ月です…

最近異常にイライラします。主に旦那。
上の子年長、下の子1歳7ヶ月です。

上の子の朝の支度が遅かったり、下の子がズボン履かなかったり、旦那にもめちゃくちゃイライラします😭
生理前ではないです。

昨日は、買い物に行く支度をしていたら旦那が「みんなで洗濯物を干そう」と言ってきて、なぜ???となりイライラしました。「昨日から明日は買い物に行くと言っているのにみんなで干したいならスケジュールを確認してくれないと」と言ったら、じゃあ帰ってきてからみんなで干すと😂
逆に効率悪くないですか笑
置いてたら臭くなるし、結局二人で干してから準備して上の子と出かけたのですが、お昼も挟んでしまい、帰りが予定よりもかなり遅くなりました。

出先で欲しい粉ミルクがなかったので一旦帰ってから夜買いに行こうと思ったのですが寝落ちしてしまいました。23時ぐらいに下の子が泣いていたら旦那が寝室に来て「粉ミルクどこ?」と。
いや、買いに行ってないじゃん。買いに行くの見てないじゃん。ミルクないけどどうする?じゃなくて、粉ミルクどこ?って聞き方にめちゃくちゃイライラしました。

旦那が「日曜日はママの誕生日ケーキを見に行こうかな〜どうしようかな」と言っていましたが、日曜はいつもなんだかんだ出かけないし確定で言ってなかったので予定としてみなしていませんでした。しかも私の誕生日月末です。黙って行けよとも思ったし、私の帰りが14時半だったので、「もう遅いから行かない」と言っていて、「そんなもんかよ」という気持ちもありました。(自分でも本当可愛くないなと思ってます🤦‍♀️)

旦那は日曜日に家族で出かける予定を入れないでと言いますが、だからと言って子どもたちと積極的に遊ぶことはしません。私にとっては子ども二人を家の中だけで丸一日過ごさせる方がハードル高いので、私が子どもたちを連れ出したり遊んだりしていますが、そのせいで家のことができません。

旦那がたまに洗濯物を2回回してドヤってるのもイライラします。仕事から帰ってきて謎にピリピリしてたりだらだらしてたりするのもイライラします。仕事の話ばかりしてきて私には今日どうだった?と聞かないのもイライラします。

だけど上手く家を回せてない自分にもイライラして、なんか最近ずっとイライラして何もやる気が起きません😣

夜泣きの対応で寝不足なのかなと思って、今日は午前中下の子と4時間たっぷり朝寝をしました。だけどイライラは収まらず、、。上の子のお迎え後もずっとイライラしてます。今日何もしてません。もうすぐ旦那帰ってくるのにヤバいです。旦那が帰ってくると余計に胸がざわつきます。

もっと可愛くて穏やかなママになりたい😭😭😭😭😭

コメント

、、、♡

産後のホルモンバランスの乱れとかではないですか💦違ったらすみません。

私は、下の子1歳半頃まで、理由もわからぬイライラが酷かったです。
心療内科も行って漢方ももらってましたが、
今思うとその時特有の乱れだったかなと。
まだまだ睡眠リズムが狂ったりもあるだろうし、目が離せないし、
イライラせずには居られない日常なのかなと、思います💦
 
なのでうさぎさんは何も悪くないので、
ご自身をあまり責めず、
やらなくても良いことをどんどん捨てていくとか、難しいけど、出来るだけ気楽で居てくださいね★