
ネントレを続けるべきか悩んでいます。寝ぐずりや夜泣きがひどくなり、イライラが募っています。ネントレをやめた方の体験を教えてください。
ネントレしてて、やめた方で
やめてよかったと思ってる方いますか??😢
もうすぐ7か月になる男の子ですが
どんどん寝ぐずりと夜泣きが酷くなってきてます😢
5か月からネントレしてて一時期は上手に寝れたときもあったのですが
睡眠退行なのかまたねんねが下手に。。
ネントレは泣かせて様子見が必要と思うのですが
毎日何度もすんごい力と声で泣き暴れるので私自身イライラが溜まってしまい何かしでかしそうで怖いです。
もうネントレやめたいと思いつつ、ここまで頑張ってきたのに。。とか
ネントレやめたからって上手に寝せれるかわからない。。とか色々考えてイヤイヤネントレしてます。
ネントレして、上手にねんねできるようになったら楽になるのもわかっているので頑張ってきたのですが
やめてよかった人がいたらお話聞きたいです😢
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ネントレ挑戦するも全くできす、ずーっと添い寝ですが
今だけなので私が添い寝したくて添い寝してます😓
反対意見もあるかもしれないけど…
どうせいつか自分で寝るようになるし、私自身にストレスない方が絶対いいのでネントレしてません!してなくてもちゃんと寝てるし良しとしてます👶🏻

退会ユーザー
ストレスになるなら
辞めた方がいいと思います🥲
私は元々ネントレしませんでした!
泣いてるのを放置する方が
可哀想だし
我が子はずーっと泣き続けるだろうなと
思って😂笑
あと泣き叫ばれる方が
無理なので笑笑
いつかは自分で寝れるようになります!!
ネントレしてないですが
今は自分で勝手に寝てくれますよ🥺
人それぞれの考えがあるので
あまり無理なさらないように☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当に泣き叫ばれるの無理ですよね😂😂笑
たしかにいつかは自分で寝れるようになりますよね!
なんだか始めちゃったらやり遂げなきゃみたいな使命感があったので笑
もういさぎよくやめようかと思います😭✨
ありがとうございます!!- 2月3日

ママリ
上の子の時ネントレ必要かなと思ってやってみましたがギャン泣きで私が折れて即断念しました🤣
2人ともずっと添い寝して寝たフリ貫いてましたが去年から眠くなったら各々勝手に1人で布団行って寝てます笑
-
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きしんどいですよね😂😂
わたしももう折れようかと思います笑
いつかは自分で寝てくもんですよね😴今無理しないで私自身がストレスない方にしようとおもいます😢😢- 2月3日

はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢の時まで、何度か私もトライしていました!
ただ、吐くまで泣くタイプの子なので見ていられなくてネントレ諦めて、抱っこで頑張って寝かしつけてました😌
1歳過ぎたあたりから、ゴロゴロしてそのまま寝てくれることが徐々に増え、今ではほとんど自分で寝てくれます😴
でも、寝る時はそばにいないとだし、入眠しにくいと抱っこを求めてくる日もあります
やめて良かった点は、我が子の成長を感じられるところです!
眠気が不快でパニック!!みたいに寝グズリが激しかった子が、
人はみんな「ねんね」するものだと分かってきてくれて、「〇〇ちゃん、ねんね」と自分で呟いている日もあります
可愛さがひとしおです
あとは、子どもが寝てくれることの喜び、ありがたみを人一倍感じます🤣
ただ、今でもSNSや周りの人たちがネントレ成功して〜とか、夜泣きしない子で〜とか聞くと羨ましく思う日もありますけどね😙
-
はじめてのママリ🔰
吐くまで泣いちゃうのは見てられないですね😂😂💦
ねんねを理解して成長していくんですね。。かわいい🥹💓
わたしも乗り越えたら喜びが待ってるのでしょうか😂
ネントレやめて数日、寝ついても離れると泣く、一緒に寝ても1時間毎に泣くのでしんどいです。。😇イライラはマシになったのでよかったですが。。
ほんとうねんねが上手なこたちが羨ましいです🥹🥹
終わりは来るんですもんね、頑張ります😂✨ありがとうございます😊❤️- 2月7日
はじめてのママリ🔰
添い寝、確かに今だけですし幸せですよね🥹!
日中も添い寝ですか??料理や家事はどのタイミングでしてるか教えていただきたいです😂!
私も、自分にストレスなく育児できるようにしたいです!それが結果子供にとっていい気がしてます😢😢
はじめてのママリ🔰
ですです!
日中はそろそろ寝そうだなって時間に布団に転がして隣でスマホポチポチしてたら寝るようになって、寝たら抜け出して家事してます!
料理はもうできる時にしかしてないです!笑しない日もあります😂惣菜でごめーん!ってなってます笑
後追いが始まってからマジで料理への難易度上がっちゃって😓
大きくなるのホント一瞬だし子供とできるだけ笑顔で過ごしたいですよね☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!後追い大変なんですね😂😂これからもまだ試練が待っているのかぁ。。😂笑
でもできるだけ笑顔で過ごせるよう頑張ります🥹💓
ありがとうございます🫶