女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳と0歳の男の子を育てています。関東に住んでいて実家が北海道ということもあり、頼る人もいません。そろそろ息抜きでもしたいなだと思っていた頃仕事でこっちにきていた友達にご飯を誘われました。旦那に行ってもいい?と聞くとは?俺が2人の面倒見るの?めんどくせぇ無理。と…
んーーーて感じなので、吐かせてください🤣 旦那は8時から仕事なんですが、近いので7:40に家を出ます。終わりは17時で17:15には帰ってこれます。残業がある時は子供のご飯風呂などもあるので、連絡をしてほしいと伝えており、連絡してくれています。 ですが、たまに何の連絡もな…
子供に対してネガティブな気持ちがうまれてしまった・感じてしまった時どうやってやり過ごしたり切り替えたりしてますか? 夜泣きや離乳食で遊んだりするのがしんどくて言葉に出てしまいそうで、だんだん余裕がなくなってきました 思ってしまう自分も嫌です🥲 どう乗り越えたら…
3人以上子供いる人に質問です(т-т) 3人とも睡眠の質って違いましたか?? 1人目の時はミルク全然飲まず夜中も寝なくて1歳半年まで2時間起き、夜泣きを頑張りました 2人目はミルクを沢山飲む、早い、上の子よりは寝るけど夜泣きありで1歳でやっと朝まで寝てくれるって感じでし…
早く産みたい!!! あと半年は長いよ… 妊娠期間が1番ツラいんだよ🥲 小さな赤ちゃんを抱っこしてたり、ベビーカー乗せてるご夫婦やママさんを見かけると羨ましくてたまらない…! それぞれ大変な事はあっただろうし、夜泣きとかで現在進行形で大変かもしれないけど私は妊娠期間…
また夜が始まる…。やだな、今日も夜泣きかな…
1歳の子育て大変ですが、保育園入ったらもっと大変でしょうか? 1歳3ヶ月、分離不安からかまた後追いが強まり、トイレに行くと泣き叫ぶ、起きている時は抱っこ要求が激しい、寝る時はお腹の上で離れられず 夜泣きはよくありいまだに3回は起きます。 保育園に入ったら離れられる…
1歳児クラスで保育園入園された方 入園してから夜泣きありましたか?🥺
【不眠症について】 生後7ヶ月になりましたが、産後すぐから不眠症です。 入眠がキツくて、デエビゴ5mgを飲んで気付いたら寝ています。 当初は不眠恐怖も発症し、デエビゴを飲んでも一睡もできませんでした。 今は本当に治るのかなぁと不安になっています。 不眠症を克服された方…
新生児の鼻水ぐじゅくじゅについて 現在生後2週間の新生児と一緒に実家に里帰りをしています。 寝る時は暖房&加湿器をつけていますが、実家の環境が合わないのか毎晩鼻水をぐじゅくじゅさせていて苦しそうです。昨夜は苦しそうなあまり夜泣きが酷い状況でした。 実家の環境です…
弱音です、、 旦那のモラハラや暴言が嫌で子供と家を出ました。 調停中なのですが、貯金ばっかり減り、子供は体調も悪いのもあって毎日イヤイヤ、夜は収まらない夜泣き。 アパートの隣人からは子供がうるさいのか壁をドンドンやられます。管理会社が電話して下さりましたが効果…
1歳になって、ようやく? 今頃?になって、夜泣きが始まった息子。 あやせば、すぐ寝るけど、昨日は1時間おき😢 結局寝てるから、トータル11時間は息子は寝てる。 でも、その都度起きてる私😢 パパは、仕事疲れで起きない😢 めっちゃ眠かった~( ~³ω³ )~ あんなに寝たいのに…
旦那に腹立ち過ぎてやばいです 昨日の夜遅くまで義母の家で旦那が飲んでいて、 帰宅して娘が寝るのが0時過ぎでした。 案の定娘は夜泣きしてしまい、 その夜泣きに旦那も起きて、 うるせえ!お前もう外行け!っていったり、 6時おきの旦那の前に、4時頃また娘が泣き出してしまっ…
2月4日にヒトメタになり1歳7ヶ月の息子が これから2月18日の今日まで 毎晩夜泣きがひどいです。 熱は1週間で下がりました。 何か原因あるのでしょうか。
みんな夜泣きどうやって乗り越えてるの……? 全てが嫌になる
もう朝じゃん。夜泣きしんどすぎ。しにたくなる
さすがに夜泣き酷すぎるよ… 眠れない
今まで夜ぐっすり寝られてたのに。。 夜泣きはないものの睡眠が浅くなると寝返りしたくなってモゾモゾ そのまま覚醒 今も元気にうつ伏せで遊んでます😇 一睡もできない。つらい。ねむい。笑
ただの愚痴です。 7ヶ月の息子がいるのですが、夜泣きがひどく 夜中に3回程起きるので半分寝ながら夜泣きに対応 しているのですが、眠すぎて朝泣いてるのを放置していると 旦那が息子を抱っこでリビングに連れて行ってくれました。 ありがとう、、、と思いながら寝ていてそろそ…
みなさん、夜の対応どうしてますか? もうすぐ6ヶ月になるのですが、5か月なったくらいから夜泣き?するようになりました。ひどい時は2回起きてそれも1〜2時間泣いてます。 今まで夜中は母乳だったので、ひどいときは咥えさせてました💦抱っこずっとするのがしんどくなってしまい😭…
病み上がりの不機嫌なのか 早めのイヤイヤ期なのか… 分からないけど解熱してからずーっと不機嫌です 特にお風呂上がりから夜泣きが酷いです🥲 なにしてもダメです🥲 今も2時間くらいずっと泣いてて 抱っこしてものけ反ってギャン泣き 添い寝してもギャン泣きでのたうち回ってます …
残業で遅くなるって連絡きたあと、麻雀誘われたから行くって。いいですね、好きな時に好きなこと出来て。こっちは夜泣き対応に追われてるのに。今日も寝れないな。
子育てが怖いです。 息子の夜泣き、睡眠退行が始まって寝不足な日々です。 覚悟してはいたけどこんなに辛いと思ってなかったです。 寝るのが下手なのもあり日中は置いたら泣くので抱っこしないといけないです。 夜泣きしてミルクあげても覚醒してしまい2時間は寝れないです。 ミ…
4歳児の対応は精神的に、2歳は体力的にしんどいです 育児難しいな、世の中のお母さんお父さんって凄いなと思います🥲 4歳は気難しい、穏やかに過ごしてても一瞬で理由もなくキレる、後から聞くとイライラの虫がお腹にいるらしい、 保健師さんに相談したら事前に癇癪の原因を防ぎ…
新生児期〜2ヶ月くらいに産後うつになりました。 原因は夜間の授乳、寝かしつけです。 いつ起きるのか怯えながら寝ていたこともあり 気づけば夜寝られなくなってしまいました。 そこから病院に行き旦那にも育休を取ってもらい 1歳になった今は元気になりました。 しかし夜だけ…
〈生後8ヶ月 夜泣き〉 生後8ヶ月の娘の夜泣きに悩んでいます。 夜はセルフねんねで途中起きても自分で再入眠できていたのに、ここ1週間ほど再入眠ができなくなってしまいました😔 ミルクをあげたら寝れていたのに、ミルクをあげても泣き止まず、最長2時間泣き続けることもありま…
夕寝から就寝まで時間が空きすぎでしょうか? 8ヶ月になり大体3時間おきにお昼寝しています。 お昼寝が13:00〜15:00なのですが、夜の就寝時間は19:30〜20:00なので4〜5時間起きていることになります。 最近夜泣きがあることを支援センターで話したところ、活動時間を意識して寝…
土曜日から旦那が鼻やらくしゃみやらで出て、日曜微熱でした。私も、先週息子からもらった風邪(インフルコロナは陰性でもう治ってます)をひいてたので旦那いわく、私の風邪がうつっただけ… とあまり感染対策もせずにいました。一緒にご飯食べたり子どもお風呂いれたり。鼻かん…
みなさんは、パートナーにひとりの時間をどのように過ごさせですか? 夫にひとりの時間がほしいといわれました。 仕事を辞め、夫の地元へ引越した為実家も遠く友達もいません。 1歳の娘がいます。平日は私が家事育児をしています。夫はお風呂に入れてくれたり、夜泣きの時にミル…
吐き出させてください 今訳あって実家に泊まっているのですが、昨日から体調が悪くなってしまいストレスなのかなと思っております。 実家は父、母、兄(独身)が住んでおります。 実家は物が多く、子供達は触ってはいけない物がたくさんあり私がだめー!と注意を朝から晩までして…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…